2021.11.30
リアルからオンラインへ。サービスのあり方を転換したフィットネス業界の新たな挑戦
学生時代にアルバイトをしていたことをきっかけに、それまで学んでいた建築の世界から一転、フィットネス業界に飛び込んだ野村 誠太郎。現在は、デジタルを通じてより多くの人の健康をサポートするため新規事業に取り組んでいます。その背景にある想いについて、熱く語ります。
2021.11.30
学生時代にアルバイトをしていたことをきっかけに、それまで学んでいた建築の世界から一転、フィットネス業界に飛び込んだ野村 誠太郎。現在は、デジタルを通じてより多くの人の健康をサポートするため新規事業に取り組んでいます。その背景にある想いについて、熱く語ります。
2021.11.25
2017年に新卒入社した池田 早弥は、いわゆる帰国子女。中学受験のタイミングでタイから帰国し、多くの人に支えられたという感謝の想いから、自分も人の役に立つことをしたいと行動するようになりました。現在は本社経営企画部で予実管理を担当。池田が、数字の裏にあることを大事にしたいという想いや目標を語ります。
2021.11.25
高校時代に福祉の道を志し、大学を卒業して以来17年の間、福祉業界に携わる虻川 勇太。介護福祉士として現場を経験した後、2021年の現在はグランクレール藤が丘の介護長を務めています。昔から変わらぬ信念、さまざまな経験から変化した想い、そして今抱いている課題感まで、詳しく語ります。
2021.09.09
2014年に入社以来、施設管理のメンバーとして2つのホテルの立ち上げに携わってきた粟津 冠哉。「施設管理」という仕事はホテルのスムーズな運営や、お客様にとって快適なご滞在の為に欠かせない存在です。勉強嫌いだった学生時代が嘘のように「今、学ぶことが楽しい」と語る粟津に、仕事の魅力を語ってもらいました。
2021.04.08
2021年3月現在、東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯のイタリアンレストランで調理職として働く粟根絵里香。入社して17年目となる彼女は、これまで和食・洋食共に経験し、国内だけでなく海外でも活躍してきました。そんな粟根のこれまでの人生を振り返りつつ、ホテルで働く調理職としての魅力をひも解きます。
2021.02.26
2018年に新卒で東急リゾートに入社した大川 翔海は、総勢7名の箱根営業所に配属されました。知識不足に苦しんだ1、2年目を経て、3年目の今ではお客様との深い関係性を築いています。箱根という土地で、仲介営業を行うのが楽しいと語る大川が、これまでの経験とともに仕事への熱意を語ります。
2021.01.07
2020年現在、東急ステイ四谷でフロント業務を担当している新井 雄太。2015年の入社以来、東急ステイ3店舗で経験を積み、尊敬する先輩から多くを学んできました。そして今、自身のさらなる成長とその学びを後続へ伝えていくことに意識を向けています。そんな新井のこれまでと抱いている想いを語ります。
社名 | 東急不動産ホールディングス株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 西川 弘典 |
創業 | 2013年10月1日 |
住所 |
150-0043 東京都 渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ |
URL | https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND