2023.01.27
「自分らしく」こそが、イノベーションの源泉。多彩な人材から生まれる化学反応
2年におよぶ世界一周の旅を終え、2012年に中途入社した砂川。社業とともに大学、大学院で学びを続ける。「変わりもんでしょ」。おっとりとした口調だが想いは熱く、それでいて冷静に課題を分析する。学び得た技術と経験をNTTデータ ウェーブへ活かしたい。世界はまだまだ知らないことで溢れているはずだ。
2023.01.27
2年におよぶ世界一周の旅を終え、2012年に中途入社した砂川。社業とともに大学、大学院で学びを続ける。「変わりもんでしょ」。おっとりとした口調だが想いは熱く、それでいて冷静に課題を分析する。学び得た技術と経験をNTTデータ ウェーブへ活かしたい。世界はまだまだ知らないことで溢れているはずだ。
2022.12.26
「遊星らしさをもっと出さなきゃ。その方が楽しいだろ」──。クライアントとの打ち合わせ後、同僚の何気ない一言にハッとさせられた。新しい環境での仕事に緊張していたのかもしれない。そのことに気づいたとき、肩の力が自然と抜けた。自分らしさを武器に、肩肘張らずに働こう。雲井 遊星としてできることをひとつずつ。
2022.11.30
「次の担当は吉田さんにお願いしたい」。クライアントからの言葉に耳を疑った。周りを見渡すと、仲間たちの頼もしい顔が見えた。「この人たちと一緒ならできる気がする」。ひとりじゃない。そう思うとぐっと力が湧いてきた。仕事と育児の中で築かれたNTTデータ ウェーブへの想いをiSS事業部の吉田 泉が語ります。
2022.11.04
ここに来るとアイディアが浮かんでくる。社内に設けられた「Wave Lab」はAIやVR技術などを研究する小さな実験室。ここにはNTTデータ ウェーブの渡辺 浩太とは違う、研究員としての“渡辺 浩太”がいる。小さなヒントがいつか大きなビジネスに育つかもしれない──そう思うとワクワクが止まらない。
2022.09.30
見慣れない扉を見つけるとついのぞいてみたくなる。川﨑 淳はそっとドアノブを回し、ゆっくりとその先の景色を眺める。扉の向こうに広がるまだ見ぬ景色に「おっ、なんだかおもしろそうだ。やってみるか」と心がワクワクし始める。偶然の出会い、思いがけないひらめき、新規事業のアイデアはいつも突然やってくる。
2021.11.25
NTTデータ ウェーブで働く永利 直也は、数々の現場を体験するたびに、新たな課題と気付きに向き合ってきました。2021年現在は入社して丸10年。これまでの成功も失敗も隠すことなく振り返りながら、永利自身、そしてNTTデータ ウェーブの今後の展望を語ります。
2021.11.05
大久保 宏紀は、2010年にNTTデータ ウェーブに入社して以来、システム運用から顧客窓口までさまざまな部署を経験してきました。どんな部署に行っても、自分の強みを武器に前向きに取り組んできた大久保の、仕事に対するポリシーとは。周囲とのコミュニケーションの秘訣まで、詳しく語ります。
社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 橋口 武人 |
住所 |
151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-14-5 千駄ヶ谷インテス |
ビジョン・ ミッション | ◆ブランドメッセージ お客様にとことん向き合い、ITを元気にする。 ◆ミッション お客様に期待され、信頼される『ITエージェント』として、お客様のビジネスモデルの変化、企業環境の変化、IT環境の変化にフレキシブルに対応したソリューションの提供、システム構築、運用サービス等を一気通貫でお届けし、お客様とともに新たな価値の創造に努めてまいります。 |
URL | https://www.nttd-wave.com/ |