Story ストーリー

2023.05.19

  • Story

大企業からフレクトへ。ベテランからでも始められる新たな挑戦

大企業を経て入社した菊池統。上流工程の豊富な経験を活かし、PMとしてクラウド統合プロジェクトを率いています。自由な環境で勉強熱心なエンジニアに囲まれながら、ベテランとなったいまも新しい技術をキャッチアップし、充実したキャリアが築けていると話す菊池。フレクトに転職して見出した新たなやりがいとは―。

ベテラン技術者として、俯瞰的にプロジェクトを支援。より良い開発のあり方をめざして

2023.03.24

  • Story

ベテラン技術者として、俯瞰的にプロジェクトを支援。より良い開発のあり方をめざして

2023年で入社11年目を迎える上田智見。現在は技術支援/横断チームに所属し、MuleSoftやAWSを使った開発のサポートを行っています。約30種の資格を取得するなど、高い技術力を武器に社内で存在感を発揮し続ける上田。フレクトで働くやりがい、職場環境の魅力をベテラン技術者の見地から語ります。

株式会社フレクト

審美と機能を兼ね備えた開発を。エキスパート路線を進むプログラマーの信念

2023.03.17

  • Story

審美と機能を兼ね備えた開発を。エキスパート路線を進むプログラマーの信念

2018年入社の寺田覚彦。現在は化粧品メーカー様のECサイトリプレースを担当しています。プログラマーとして下流工程のエキスパートを志し、エンジニアとして16年目を迎えるいまも開発の最前線に携わり続ける寺田。ベテランだからこそ見えている景色、自身のキャリアを後押しするフレクトの魅力について語ります。

株式会社フレクト

仕事も趣味も充実した日々を。ミャンマー出身のエンジニアが描く理想のライフキャリア

2023.03.10

  • Story

仕事も趣味も充実した日々を。ミャンマー出身のエンジニアが描く理想のライフキャリア

大手タイヤメーカーが運営するECサイトおよび周辺システムのエンハンス開発を担当するハゥモン トアン。2021年の入社以来、前職での経験を活かしプロジェクトに貢献しています。ミャンマーから単身来日し、マルチクラウドに精通したクラウドエンジニアをめざし奮闘してきたトアン。フレクトで働く魅力を語ります。

株式会社フレクト

スピーディーかつローコストな仕組みづくりを。ベテランエンジニアが目指すシステム開発の理想

2023.02.24

  • Story

スピーディーかつローコストな仕組みづくりを。ベテランエンジニアが目指すシステム開発の理想

2022年に中途で入社した上野利木彦。現在はPMとして、MuleSoftを活用した大手航空会社様向け航空旅客系システムの開発に携わっています。有能なエンジニアに囲まれる環境の中で大きな裁量権を持ち、50代となったいまも日々成長を実感できていると話す上野。仕事のやりがいやフレクトで働く魅力を語ります。

株式会社フレクト

Salesforceの開発経験を活かして、フレクトへ。理想を叶えるカタチを目指す

2023.02.17

  • Story

Salesforceの開発経験を活かして、フレクトへ。理想を叶えるカタチを目指す

2021年にフレクトへ入社をした中村邦彦。Salesforceの開発経験を活かしてPMを務めるかたわら、社内活動にも積極的に参加しています。公私で区切ることなく楽しく仕事がしたいと語る中村は、どのように顧客やメンバーと向き合っているのでしょうか。また中村が描いている未来のキャリア展望とは。

株式会社フレクト

エンジニアのコミュニケーションHUBになりたい。フレクトで自分らしさを発揮する

2023.02.10

  • Story

エンジニアのコミュニケーションHUBになりたい。フレクトで自分らしさを発揮する

大手IT企業様の会員用ECサイト構築の保守開発に携わる赤嶺 匠。2020年の入社後、即戦力としてSalesforceプロジェクトを中心に活躍するかたわら、社内コミュニケーションの強化に注力してきました。パートナー企業の一員だったこともある赤嶺がフレクトへ転職した理由とは。また赤嶺が目指す姿とは。

株式会社フレクト

Company 会社情報

社名 株式会社フレクト
代表者 黒川 幸治
創業 2005年8月26日
住所 105-0023
東京都 東京都港区芝浦1丁目1番1号 
浜松町ビルディング11F
ビジョン・
ミッション
<Mission - フレクトの使命/理念>インターネットを通じて、みんなの人生満足を追求する
URL https://www.flect.co.jp