2022.08.12
お客様のため、そして社員のために。本業も社内活動も恐れず全力でぶつかっていく
2020年4月にMSOL(エムソル)へ入社した岩田 龍之介は、早々にPMOとして認められプロジェクトを一任されました。それを可能にしたのは、岩田自身の常にトライ&エラーをいとわない積極性と真摯な姿勢。職場での人に対するケアの重要性も実感してきた岩田が、仕事をする上で大切にしている想いを語ります。
2022.08.12
2020年4月にMSOL(エムソル)へ入社した岩田 龍之介は、早々にPMOとして認められプロジェクトを一任されました。それを可能にしたのは、岩田自身の常にトライ&エラーをいとわない積極性と真摯な姿勢。職場での人に対するケアの重要性も実感してきた岩田が、仕事をする上で大切にしている想いを語ります。
2022.02.07
「社会に存在する多くの格差の是正に貢献したい」という理想を持ち、新サービス「Management Canvas(M’can)のサービス化を実現した横地。そんな横地が前職時代からMSOL入社後現在に至るまで、またなぜM’canを始めることになったのか。紆余曲折、そして未来への展望を語ります。
2022.01.28
マネジメントソリューションズ(以下、MSOL)には、いろんな考えやキャリア観を持った人がさまざまな働き方をしています。多様性を認め合う時代、新卒入社の内田 怜那は自分が思い描いたキャリアをぶれることなく、まっすぐ歩んでいます。仕事を楽しむことをモットーにしている、内田の自律的キャリアを探っていきました。
2022.01.28
MSOLの高橋 健太は、これまでSE、営業、コーポレートサイドの業務経験を積み重ねてきました。そして今、新たにDX(デジタルトランスフォーメーション)による企業支援にも挑戦しようとしています。その根底にあるのは、目の前のクライアントに価値を提供したいという思いと、彼自身が思い描く夢の存在でした。
2021.10.11
マネジメントソリューションズは自律的キャリアを推進しています。しかし、その考え方はさまざまあり、たった一つの正解はありません。そうした中で、新卒入社した和田 亮が試行錯誤の末にたどりついた“キャリア”を通して、自律的キャリアを考える上でのヒントを一緒に探っていきましょう。
2021.09.08
子育て中でもキャリアへの挑戦を諦めず、理想的な働き方を実現した社員がいます。それが、2020年4月にMSOLへ入社した、PMO ONLINE事業部の早川 裕子と駒崎 靖子です。子育てと仕事を両立するふたりが、プロジェクトマネジメントを支援する上で工夫している点について、語り合います。
2021.04.27
「自律的キャリア」を重視するマネジメントソリューションズ(以下:MSOL)では、各社員が主体的にキャリアについて考える姿勢が求められます。それには「個」としての自律性が大切になります。採用部の岡田 拓也とPM事業本部の植田 昌司が、社員それぞれが持つべき自律性とその「厳しさ」について語ります。
社名 | 株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL) |
---|---|
会社・ 団体説明 | マネジメントを、世界を動かすエンジンに。 私たちは、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して 経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くための 実行支援を遂行する、コンサルタント集団です。 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 高橋 信也 |
創業 | 2005年7月1日 |
住所 |
107-6229 東京都 港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F |
ビジョン・ ミッション | ブランドパーパス:マネジメントを、世界を動かすエンジンに。 https://www.msols.com/feature/brand/ ■Mission Managementの力で、社会のHappinessに貢献する ■Vision Managementにおける社会のPlatformとなり、組織の変革及び自律的な個人の成長を促す |
URL | https://www.msols.com/ |