2021.02.03
2021.02.03
次の世代に残せるものは何か──熟考し、たどり着いた場所で得たもの
ご縁のあった方に与えられるものは何か。次の世代に残せるものは何か──。異業種を含めて、7社を経験してきた吉柳 隆之は常にその思考を念頭に置き日々を過ごしています。幅広い働き方を経験してきた吉柳がなぜRE/MAX Revoに加盟したのか。そして吉柳が描く未来の姿を紹介します。
2021.02.03
2021.01.22
かつてお笑い芸人だった安川 亮介。現在、RE/MAX Revoのオフィスオーナーとして「100人の社長を作る」という夢を掲げています。そこに至るまでのさまざまな紆余曲折と、込められた熱い想いに迫ります。
2021.01.22
2020.12.24
2019年10月末、建築会社の退職を機に独立した奥林 洋樹。2020年12月現在は不動産法務コンサルを中心に行いながら、RE/MAXに加盟し、不動産エージェントとして活動をしています。不動産関連の会社に29年間従事している奥林が感じる、不動産業界の現状とこれからの展望とは。
2020.12.24
2020.11.13
2020年現在、RE/MAX JAPANでの取り組みを進めている丹 信貴。自身の信念を貫きながら、前向きさと有言実行の姿勢を忘れずに、さまざまな経験を重ねてきました。そんな彼の経験を、自社が考えるエージェント文化を創造するための取り組みとともにご紹介します。
2020.11.13
2020.10.28
京都の町家に作業スペースを設ける「RE/MAX Community Lab」のオーナー、田中 和彦。不動産歴約30年で、これまでの仕事は多岐に渡る。その中でみえた、不動産業界の「こうだったらいいのに」……。田中が考えるビジネスとは、またRE/MAXに感じる魅力について語った。
2020.10.28
2020.10.12
東京品川にある「RE/MAX Amistad」に所属するエージェント福田 直美。彼女は学生時代に習得した語学力を生かし、これまで旅行関連会社で活躍。訪れたさまざまな国で感じた人々の温かさを、日本に滞在する外国の方々にも体感してもらいたいと思うように……そんな福田が不動産エージェントとして展開するサービスとは。
2020.10.12
2020.10.05
東京品川の「RE/MAX Amistad」に所属する三田 悠未は2020年10月でエージェント歴3年となる。彼女は24年前、台湾から語学と専門知識を学ぶため、単身日本へ渡ってきたのだ。当時、外国人として異国の地で仕事をする難しさを感じていた三田。そこに何を思い、どう乗り越えてきたのだろうか。
2020.10.05
社名 | RE/MAX JAPAN |
---|---|
会社・ 団体説明 | RE/MAXは世界No.1*の不動産フランチャイズ。約110か国以上、8,500以上の加盟店、13万人以上のエージェントネットワークを背景に、日本全国にフランチャイズを展開していきます。 |
代表者 | 代表取締役 本岡一也 |
創業 | 2014年8月26日 |
住所 |
102-0093 東京都 千代田区平河町2-16-6 jeVビル3階 |
ビジョン・ ミッション | ≪Mission≫ みんなが幸せになる不動産マーケットを創る ≪Vision≫ ・日本での不動産エージェントビジネスのパイオニアとなりリーディングカンパニーとなる ・日本人と不動産のアンヘルシーな関係をヘルシーな関係につなぎ直す ・不動産業界に新しい第三の選択肢を創造し提供する ー働く人の第三の働き方:Agent Style ーお客様の第三の選択肢:Agentに相談する ー経営者の第三の経営法:Agent Centric Model |
URL | http://remax-japan.jp/ |