データによって誰かを支え、応援したい──分析することで見えてくる新たな可能性
2021年2月現在、本田 真也はゆめみでデータ分析を担当しています。アプリ・Webのディレクションをしながら、データを活用して施策の有用性を検証する日々。開発会社の中で異質な役割を担う彼は、どのような想いで仕事をしているのでしょうか。これまでの軌跡を振り返りながら、ひも解いていきます。
2021年2月現在、本田 真也はゆめみでデータ分析を担当しています。アプリ・Webのディレクションをしながら、データを活用して施策の有用性を検証する日々。開発会社の中で異質な役割を担う彼は、どのような想いで仕事をしているのでしょうか。これまでの軌跡を振り返りながら、ひも解いていきます。
社名 | 株式会社ゆめみ / YUMEMI Inc. |
---|---|
会社・ 団体説明 | モバイルサービスを主とした受託開発・制作・コンサルティング オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援、スマホアプリ開発(iOS,Android) デジタルメディアコンテンツ運用/自社サービス運営 |
代表者 | 代表取締役 片岡 俊行 |
創業 | 2000年1月27日 |
住所 |
154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟 7階(郵便物受付8階) ※御来客受付は隣の「サンタワーズC棟18階」 |
ビジョン・ ミッション | 創業からユニークな人事制度を取り入れ続け、【エンジニアが成長できる会社No.1】を目標に歩み続けています。 |
URL | https://www.yumemi.co.jp/ |