2022.03.29
働きがいを、すべての人に。キャリア自律時代の新たな提供価値の創造を目指して
一人ひとりがいきいきとキャリアを歩む社会を実現する──そんなミッションを掲げる株式会社ライフワークス。代表取締役の梅本 郁子は、前職で出会った「ライフプラン研修」に感銘を受け、事業を引き継ぐ形で創業を決意しました。「キャリア自律」が求められる現代、社員とともに新しい形の支援を目指ざします。
2022.03.29
一人ひとりがいきいきとキャリアを歩む社会を実現する──そんなミッションを掲げる株式会社ライフワークス。代表取締役の梅本 郁子は、前職で出会った「ライフプラン研修」に感銘を受け、事業を引き継ぐ形で創業を決意しました。「キャリア自律」が求められる現代、社員とともに新しい形の支援を目指ざします。
2022.03.29
企業のキャリア課題を解決する、キャリア支援サービスを提供する株式会社ライフワークス。中でもキャリア研修の特徴は、キャリア論や心理学の要素を取り入れて開発され、研修講師が「受講者目線」で実施する点にあります。営業部の金丸 紘子と商品部の笹井 さや香が、独自のキャリア研修プログラムを作る魅力を語ります。
2022.03.29
企業のキャリア課題解決に向けたキャリア支援サービスを提供する、株式会社ライフワークス。マーケティング・広報を担当する黄瀬 真理は、キャリア理論に関する確かな知識を武器に、他部署と協働しながら顧客に寄り添うキャリア支援を目指しています。アルムナイ社員でもある彼女が、会社の魅力、思い描く未来を語ります。
2022.06.15
雇用やキャリアを取り巻く環境が劇的に変化するなか、個人は自律的にキャリアを築くことが求められるようになっています。個人がイキイキと働くことを促進・支援しながら、企業がそうした力を事業に活かすためには何が必要か。キャリア支援の専門家として、株式会社ライフワークス営業部長の佐々木 淳が語ります。
社名 | 株式会社ライフワークス |
---|---|
会社・ 団体説明 | ◆株式会社ライフワークスとは◆ 私たちは顧客企業に寄り添い、人事課題の解決を支援するパートナーでありたいと考えています。従業員のキャリア自律に向けて、キャリア開発のノウハウを活かした各種ソリューションをご提供します。 「働きがいを、すべての人に。」をビジョンとし、すべての人が主体的にキャリアをデザインし、歩んでいける社会の実現に向けて貢献します。 ◆事業内容◆ <企業向けキャリア開発支援> ・年代別・転機別・ダイバーシティ等テーマ別のキャリア研修 ・体系的・定期的な全社向けのキャリア開発の仕組みづくり ・シニア社員活躍の仕組みづくり ・キャリア自律調査 ◆特色◆ 設立以来20年以上企業向けキャリア支援に特化し蓄積したノウハウやネットワークを活かし、キャリアに関する課題解決のソリューションを提供しています。 【年間】 取引社数 約200社 研修受講者数 約12,000名 【累計*2022年3月現在】 キャリア支援対象者数 156,958名 |
代表者 | 梅本 郁子 |
創業 | 2000年9月 |
住所 |
151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿16階 |
ビジョン・ ミッション | Mission(私たちの使命) 私たちの使命 一人ひとりがいきいきと キャリアを歩む社会を実現する Vision(私たちが目指す社会) 働きがいを、全ての人に。 Value(私たちの提供価値) キャリアに関する人事課題に、 向き合い、寄り添い、一緒に考えて、 豊富な情報力で最適な解決へと導く https://www.lifeworks.co.jp/company/ |
URL | https://www.lifeworks.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND