株式会社ジェーエムエーシステムズ

  • facebook
  • twitter

Book ブック

Story ストーリー

入社3年目でAIプロジェクトに挑戦。先進技術に挑む若手エンジニアの探求心

2023.08.08

  • Story

入社3年目でAIプロジェクトに挑戦。先進技術に挑む若手エンジニアの探求心

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)の廣瀬 賢明は、企業のデジタル化を支援するプロジェクトでエンジニアやプロジェクトリーダーとして活躍している。入社3年目で会社の注力領域であるAIにも挑戦。データ分析のスペシャリストをめざす廣瀬が語る、先進技術を活用したプロジェクトのおもしろさとは。

2023.08.08

株式会社ジェーエムエーシステムズ

社員が能力を発揮し、安心して働ける会社へ──人事・採用統括マネジャーの想い

2023.06.26

  • Story

社員が能力を発揮し、安心して働ける会社へ──人事・採用統括マネジャーの想い

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)で管理部の部長代理兼、人事・採用グループの統括マネジャーを務める畠山 有美。人事・採用活動を推進しながら、「社員が安心して働けるよう支えたい」と社内制度の見直しや働きやすい環境づくりに取り組む畠山の根底にある想いとは。

2023.06.26

株式会社ジェーエムエーシステムズ

 AWS認定資格をすべて保有する技術者として、表彰されたプロジェクトマネージャーの軌跡

2023.02.28

  • Story

AWS認定資格をすべて保有する技術者として、表彰されたプロジェクトマネージャーの軌跡

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下JMAS)の樋口 康央は、AWS 認定資格をすべて保持している者に贈られる「2022 APN ALL AWS Certifications Engineers」に選出。 多忙な日々を送りながら、AWS All Certで表彰されるまでの歩みについて語る。

2023.02.28

株式会社ジェーエムエーシステムズ

自社製品開発チームの技術責任者として、探究力×チーム力でユーザーに高付加価値を提供

2022.11.21

  • Story

自社製品開発チームの技術責任者として、探究力×チーム力でユーザーに高付加価値を提供

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)の早川 輝は、入社1年目からモバイルアプリ開発のリーダーとして活躍。探究心と好奇心を持ち、幅広い分野に目を向け試行錯誤をしながら企画と開発の視点を融合させ、ユーザーに高付加価値を提供。技術を追求していきたい人にとってJMASはどのような環境かを語る。

2022.11.21

株式会社ジェーエムエーシステムズ

「開発」と「マネジメント」の二刀流を目指す若手プロジェクトリーダーの挑戦

2022.10.17

  • Story

「開発」と「マネジメント」の二刀流を目指す若手プロジェクトリーダーの挑戦

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)の佐貫 紘二郎は、新卒3年目でプロジェクトリーダー(PL)を任され、IT未経験とは思えない成長を見せてきた。技術の追求にも熱心で、開発とマネジメントの両方に強いフルスタックエンジニアを目指している。そんな佐貫が仕事にかける想いを語る。

2022.10.17

株式会社ジェーエムエーシステムズ

JMASとのシナジーが開発のカギ。Apple Watchを活用した健康経営アプリ「Wellness Aile」

2022.09.29

  • Story

JMASとのシナジーが開発のカギ。Apple Watchを活用した健康経営アプリ「Wellness Aile」

株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)グループで、2,000超のモバイル開発プロジェクトをJMASと共に手掛けてきた株式会社アツラエ。同社取締役の有海 哲也が、JMASとの関係性や2社間で生み出すシナジー、そこから誕生した健康経営アプリ「Wellness Aile」の開発秘話を語ります。

2022.09.29

株式会社ジェーエムエーシステムズ

Knowhow ノウハウ

少数精鋭組織で幅広いプロジェクトを推進。関西事業部の事業内容とは

2022.12.13

  • Knowhow

少数精鋭組織で幅広いプロジェクトを推進。関西事業部の事業内容とは

皆さん、こんにちは。株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)関西事業部 担当役員の園田です。関西事業部は1978年の設立以来、40年以上にわたって、ITを活用したシステム構築で関西のお客様のビジネスを支援してきました。その中でも、大手金融機関様のシステム開発・保守については...

2022.12.13

株式会社ジェーエムエーシステムズ

人柄の良さと和気あいあいとした雰囲気が特徴。関西事業部のカルチャーに迫る

2022.12.13

  • Knowhow

人柄の良さと和気あいあいとした雰囲気が特徴。関西事業部のカルチャーに迫る

皆さん、こんにちは。株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)関西事業部 担当役員の園田です。関西事業部は1978年の設立以来、40年以上にわたってITを活用したシステム構築で関西のお客様のビジネスを支援してきました。事業内容編でもお話しましたが、関西事業部は社員30人という...

2022.12.13

株式会社ジェーエムエーシステムズ

オールJMASの総合力でお客様の課題を解決する“攻め”の関西ビジネス戦略

2022.12.13

  • Knowhow

オールJMASの総合力でお客様の課題を解決する“攻め”の関西ビジネス戦略

皆さん、こんにちは。株式会社ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)関西事業部 担当役員の園田です。関西事業部は1978年の設立以来、40年以上にわたってITを活用したシステム構築で関西のお客様のビジネスを支援してきました。そこで培った技術やノウハウ、開発経験を生かして常に時代に合...

2022.12.13

株式会社ジェーエムエーシステムズ

Company 会社情報

社名 株式会社ジェーエムエーシステムズ
会社・
団体説明
エンタープライズ・アプリケーション ソリューション コンサルティングサービス システム受託開発 ネットワークインテグレーションサービス
代表者 坂倉 猛
創業 1971年11月1日
住所 105-0022
東京都 港区海岸1-16-1 
ニューピア竹芝サウスタワー18F
URL https://www.jmas.co.jp/

株式会社ジェーエムエーシステムズにアクションする