2020.12.18
“なんとなく”からの脱却で急成長。新卒入社1年目、MVP受賞の快進撃
エヌアセットでは年間MVP制度を設けています。2019年度の受賞者は、同年入社の新卒社員、佐藤 頼人(さとう らいと)。業績・人事評価・関わる事業の将来性など総合評価により決定されるこの賞に、新人が表彰されるのは異例のことです。社会人デビューからたった1年で驚くべき成果を出した彼の軌跡をたどります。
2020.12.18
エヌアセットでは年間MVP制度を設けています。2019年度の受賞者は、同年入社の新卒社員、佐藤 頼人(さとう らいと)。業績・人事評価・関わる事業の将来性など総合評価により決定されるこの賞に、新人が表彰されるのは異例のことです。社会人デビューからたった1年で驚くべき成果を出した彼の軌跡をたどります。
2020.10.26
2020年9月3日。エヌアセットの新店・溝の口北口店が移転オープンしました。店長に抜擢されたのは中途入社5年目の輿石 佳絵(こしいし かえ)です。飲食業から不動産賃貸の仲介営業に転身、再スタートを切ったものの、当初は思うように成果を出せませんでした。葛藤に苦しみ、模索を重ねながら見つけた突破口とは。
2020.10.09
自分だったら、もっと良い接客をするのに──学生時代、不動産会社に対して抱いた違和感が発端となり、業界の一員となった小山 貴之。不動産会社4社で15年の経験を積んだ今、あのころの感情をどのように業務へ昇華させてきたのでしょう。「不動産業界で生きる」と決め、歩んできた彼の軌跡と想いを紹介します。
2020.08.18
不動産会社が事業を行う上で重要な要素のひとつが、地域コミュニティとの良好な関係づくりです。その橋渡し役の一翼を担う持田 忠は、当社の本拠地である川崎・溝の口の住民であり、賃貸経営者。社内で最も顧客の立場に近い、貴重な存在です。70歳を過ぎた今も企業・地域双方の活動に力を注ぐ、持田の真髄とは。
2020.07.20
自らが思い描くコンサルティング事業を実現させたい──2010年、当社初のグループ会社・エヌアセットBerryを立ち上げた芳村 崇志。同社代表のほか、エヌアセット取締役、IREM JAPAN理事と、社内外でのさまざまな要職に就き、活動の幅を広げてきました。足取りを振り返りながら、彼の原動力をひも解きます。
2020.06.24
新型コロナウイルスの感染拡大が徐々に深刻化しつつあった2020年2月。対策の必要性をいち早く社内へ呼びかけ、行動を促したのが石川 嘉治郎です。旗振り役として策を講じた根底には「創業社員」「営業部 部長代行」という立場を超えた信念がありました。これまでの彼の歩みを振り返りながら想いの源泉を語ります。
2020.05.27
2020年4月20日。溝の口エリアの飲食店情報まとめサイト「#溝の口テイクアウト」がリリースされました。発起人は、ワクワク広報室・松田 志暢と街のキーマンたち。新型コロナウイルスの影響下、「苦境に立たされている飲食店を応援したい」という想いが、スピーディなサイトの立ち上げにつながりました。
社名 | 株式会社エヌアセット |
---|---|
会社・ 団体説明 | エヌアセットは川崎市 溝の口に門を構える不動産会社です。弊社は『"ひと"の「夢」、「安心」、「充実」の実現に永続的に貢献します。』という理念のもと、"ひと"が幸せに生きるための手段となることを目指しております。 不動産に総合的に関わっているという弊社の強みを活かし、賃貸・売買・投資など、あらゆる不動産のお悩みや相談に、親身になり、お客様視点に立ってサポートをさせていただきます。 |
代表者 | 代表取締役 宮川 恒雄 |
創業 | 2008年9月1日 |
住所 |
213-0011 神奈川県 川崎市高津区久本1−1−3 |
ビジョン・ ミッション | ”ひと”の「夢」「安心」「充実」の実現に永続的に貢献します。 ※“ひと”とは、“お客様、社員とその家族、関係者、地域社会”をいいます。 |
URL | http://www.n-asset.com |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND