大鵬薬品工業株式会社

  • facebook

Story ストーリー

一人一人の患者さんに合った治療の選択に貢献できる、医療関係者への適切な情報提供が使命

2023.09.14

  • Story

一人一人の患者さんに合った治療の選択に貢献できる、医療関係者への適切な情報提供が使命

大鵬薬品工業株式会社で医薬本部に所属する高垣 勝哉と五嶋 元子。めざすのは、医療関係者への薬剤を適切に使うための情報提供を通じた、患者さん一人一人への貢献。本社、支店、それぞれの立場からの想いを語ります。

2023.09.14

大鵬薬品工業株式会社

患者さんに安心して使っていただくために医薬品の品質と情報の質を保証する

2023.07.12

  • Story

患者さんに安心して使っていただくために医薬品の品質と情報の質を保証する

大鵬薬品工業株式会社で医薬品の品質・安全と情報の品質を保証する役割を担う信頼性保証本部。患者さんが安心して使える医薬品を届けるため、信頼性保証本部の3つの部署に所属する、逢坂 理絵(信頼性推進部 監査一課)、太田 美穂(薬制部 薬事管理課)、宮崎 弘基(PV部 PSM一課)の3名がそれぞれの想いを語ります。

2023.07.12

大鵬薬品工業株式会社

がんサポーティブケアに貢献したい。公募されたチームで試行錯誤し生み出した新商品

2023.06.29

  • Story

がんサポーティブケアに貢献したい。公募されたチームで試行錯誤し生み出した新商品

「菌・ウイルスに対する不安を軽減したい」。そんな想いから誕生した「Efil(エフィル)」。「がん患者さんのために」を開発の枕詞に、もがきながらもこの新商品開発に従事してきた藤本 洋平、藤田 朱里、田中 せり、松井 壱清の4名が、その中で起こった葛藤と喜びについて語ります。

2023.06.29

大鵬薬品工業株式会社

患者さんを想い製品ポートフォリオ戦略を展開──何をすべきか、何を届けるかを軸に

2023.06.02

  • Story

患者さんを想い製品ポートフォリオ戦略を展開──何をすべきか、何を届けるかを軸に

「薬を通じて、患者さんにいつも通りの生活を届けたい」──経営企画部ポートフォリオストラテジーオフィスに所属する長澤 弘透。大鵬薬品工業株式会社として患者さんに何を届けていくのかを考える上で、長澤が大切にしている想いを語ります。

2023.06.02

大鵬薬品工業株式会社

情報システム部門担当者としてつながる──バックオフィスから支える患者さんの生活

2023.05.16

  • Story

情報システム部門担当者としてつながる──バックオフィスから支える患者さんの生活

IT企画推進課の課長として、すべての業務に必要不可欠なIT環境を整える高橋 亮。社員の業務の延長線上には、患者さん・生活者の皆さんがいると意識しながら、各部署の業務を支援しています。大鵬薬品工業株式会社が掲げるコミュ二ケーション・スローガン「いつもを、いつまでも。」に貢献する高橋の姿に迫ります。

2023.05.16

大鵬薬品工業株式会社

「いつも」に寄り添う医薬品をめざし、医療現場と研究・開発部門をつなぐ架け橋になる

2023.04.27

  • Story

「いつも」に寄り添う医薬品をめざし、医療現場と研究・開発部門をつなぐ架け橋になる

医療現場の声を聴き、研究・開発部門に届けることで、患者さんの「いつも」に寄り添える薬を創り上げたい。2023年4月現在は、大鵬薬品工業株式会社のMA部に所属し、MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)として活動を続ける平野 裕子が、仕事にかける想いを語ります。

2023.04.27

大鵬薬品工業株式会社

Album アルバム

Company 会社情報

社名 大鵬薬品工業株式会社
会社・
団体説明
医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入
代表者 小林 将之
創業 1963年6月1日
住所 101-8444
東京都東京都千代田区神田錦町1-27
ビジョン・
ミッション
企業理念: 私たちは人びとの健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる 社会づくりに貢献します。
URL https://www.taiho.co.jp/

大鵬薬品工業株式会社にアクションする