2021.07.16
働く人の笑顔が連鎖する、やさしい世界をつくりたい。苦悩から育まれた信念と価値観
働く人の笑顔あふれる、やさしい世界──多くの人が、そんな世界を夢見ているはずです。PR Table代表取締役の大堀 海は、起業してからこれまで多くの苦悩や失敗を経て、そうした世界を自らの手でつくりたいという想いを抱くようになりました。海が事業を通して実現したい未来への想いと、強い信念を紐解きます。
2021.07.16
働く人の笑顔あふれる、やさしい世界──多くの人が、そんな世界を夢見ているはずです。PR Table代表取締役の大堀 海は、起業してからこれまで多くの苦悩や失敗を経て、そうした世界を自らの手でつくりたいという想いを抱くようになりました。海が事業を通して実現したい未来への想いと、強い信念を紐解きます。
2022.03.02
働く人のストーリーを通じて、企業の魅力を発信する「talentbook」。サービスを創案し、株式会社PR Tableを創業した大堀 航は、学生時代にPR(パブリック・リレーションズ)と出会い、探究・実践を続けてきました。企業が自ら情報発信できる方法を模索し、起業に至るまでの心情を振り返ります。
2022.03.02
企業が自分たちで情報発信できるサービス、広報担当者の力になれるサービスを作りたい──そんな想いを胸に、弟の海と株式会社PR Tableを創業した大堀 航。「talentbook」は、会社は、どのような変遷をたどって現在に至ったのか。大堀の葛藤や気づき、そして目指す未来を語ります。
2022.04.18
2021年8月にPR Tableに入社した有泉 賀子は、これまでずっとベンチャー畑を歩んできました。入社を決めた理由の一つが、「人の役に立っていることを実感できる仕事がしたい」という想い。そんな有泉が、これまでの経歴やビジネスサポートというポジションのやりがい、今後目指す未来像について語ります。
2022.04.15
内なる想いの強さに導かれるように、PR Tableへと入社を決めた辻 真貴子。法人営業、専業主婦、編集とそのときどきの自分に合わせて、ものごとを選択してきました。そして、その経験が辻を形づくっています。そんな辻が、新たなスタート地点にたった今、どんな未来を見据えているのかを紹介します。
2022.04.01
2022年4月、4人目の新卒社員として入社した長居 佑哉。大学在学中からインターンとしてPR Tableにジョインし、校正や添削業務に携わってきました。「温度感や匂いを感じさせる」と周囲から高く評価される文章力を身につけるにいたった背景にあるものとは?自身がこれまでに歩んできた軌跡を辿ります。
2022.03.31
2020年よりPR Tableのインターンを開始し、カスタマーサクセス部門で編集業務を担当した野作 実優。2022年の大学卒業とともに、通信教育、出版などの事業を行う企業に入社予定です。明るくポジティブで、一貫して教育問題に関心を寄せる野作の歩み、PR Tableでの経験、新社会人としてのビジョンに迫ります。
2022.02.02
こんにちは、PR Tableの池野です。パーソルキャリアが発表した2021年7月度の最新職種別有効求人倍率によると、エンジニアが該当する「技術系(IT・通信)」は他職種を圧倒する有効求人倍率で、7.84倍です(全体1.86倍)。2030年に79万人の人材不足が懸念されているだけあって...
2022.02.01
こんにちは。PR Tableの粂井と申します。現在、社内のクリエイティブ全般の制作及び広告の運用業務に携わっています。弊社は、「働く人」から企業の魅力を伝える広報・PR支援サービス『talentbook』を運営しています。talentbookで制作したコンテンツをより多くの方に届けて...
2022.01.26
こんにちは、PR Tableの池野です。金融業界というと、お堅いイメージがあり積極的な情報発信に取り組んでいるというイメージが少ない方もいらっしゃるかもしれません。一方で、talentbookを使って企業ブランディングに取り組む事例が金融業界で増えており、その理由を本日はお伝えできれ...
社名 | 株式会社PR Table |
---|---|
会社・ 団体説明 | 「talentbook」の企画・開発・運営 |
代表者 | 代表取締役 大堀海 |
創業 | 2014年12月12日 |
住所 |
102-0083 東京都 千代田区麹町 4-8-1 THE MOCK-UP 麹町 312 |
ビジョン・ ミッション | 《ビジョン》 働く人の笑顔が“連鎖する”世界をつくる 《ミッション》 笑顔が生まれる“きっかけ”を増やす |
URL | https://prtable.com |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND