Story ストーリー

2023.02.16

  • Story

全社横断で付加価値の高い提案を。技術職から転身した営業の流儀

技術職から営業職へのキャリアチェンジを経て、現在は北海道の地場を中心としたエンドユーザ開拓や、道外のお客様の持ち帰り案件を担当する桐木 章羊。また、それまで手付かずだった農業の領域にも切り込み、持ち前のコミュニケーション力を強みに市場拡大に貢献してきた桐木が、仕事をする上で大切にしてきたことを語る。

企業の環境によって醸成される働きやすさ──福利厚生の充実と周知に邁進

2023.02.03

  • Story

企業の環境によって醸成される働きやすさ──福利厚生の充実と周知に邁進

働きやすい環境の土台づくりを目指して、福利厚生の充実に取り組む幾田 千尋。新しい仕組みを取り入れるだけでなく、社員への周知と、使いやすい仕組みづくりに奔走している。縁の下の力持ちとして社員を支える幾田の想いとは。

富士ソフト株式会社

高い技術力と理解力を武器に即戦力へ。エンジニア2年目の軌跡

2022.12.26

  • Story

高い技術力と理解力を武器に即戦力へ。エンジニア2年目の軌跡

富士ソフトのエンジニアとして、半導体製造機器から出力されるデータを扱うためのサーバ構築や運用、機能改善を担当する甘利 紘大。アメリカ留学、専門学校でのAI研究開発を経て入社。これまで3つの案件に参画し、未経験の技術や分野にも積極的に取り組んできたことで、即戦力として貢献。スキルアップの過程に迫る。

富士ソフト株式会社

“考え抜く”ことを、やめない。徹底してお客様に寄り添う姿勢を貫く営業2年目の挑戦

2022.11.08

  • Story

“考え抜く”ことを、やめない。徹底してお客様に寄り添う姿勢を貫く営業2年目の挑戦

富士ソフトの営業担当として自動車業界のお客様を相手に車載システム開発支援を行う新口 大輔。初年度から社内を巻き込みながら新規開拓に成功するなど、目覚ましい活躍で2021年度新人賞を獲得し、期待を集めている。「最後までお客様に添い遂げるのが営業の役目」と話す新口。入社以来の奮闘の足あとを追う。

富士ソフト株式会社

人の役に立てることが喜び。組み込みソフトウェア開発のスペシャリストが貫く献身

2022.10.13

  • Story

人の役に立てることが喜び。組み込みソフトウェア開発のスペシャリストが貫く献身

2018年に入社以来、組み込みシステム開発に従事する金澤 達人。エンジニアとしての高いスキルを評価され、社内のマスター認定を取得すると共に、優秀社員賞を受賞。システム全体を俯瞰し、一つひとつの機能や作業の本質を理解することを大切にしている金澤が、富士ソフトで働く魅力や仕事の醍醐味を語る。

富士ソフト株式会社

技術力と向上心、コミュニケーション力が武器。オールラウンダーを目指す松原の挑戦

2022.09.29

  • Story

技術力と向上心、コミュニケーション力が武器。オールラウンダーを目指す松原の挑戦

富士ソフトのシステムインテグレーション事業本部でエンジニアとして活躍する松原 純也。入社1年目では異例の高難易度なWebシステム開発案件への抜擢など、高い技術力を買われ、周囲の期待を集めている。プロジェクトの生産性向上への貢献が評価され、2021年度優秀社員として新人賞を受賞。その成長過程を追う。

富士ソフト株式会社

“ワクワクする”ことが困難克服への近道。理想のリーダーを目指し進化するPMの流儀

2022.09.08

  • Story

“ワクワクする”ことが困難克服への近道。理想のリーダーを目指し進化するPMの流儀

プロジェクトマネージャー(PM)としてプロジェクト全体の管理進行を担う沖山 祐一。優秀プロジェクト賞を二度にわたり受賞するなど、PMとして存在感を発揮している。上司やお客様に恵まれ、数々の失敗体験がいまの自分を形作ってきたと話す沖山が、大切にしていることや富士ソフトの魅力を語る。

富士ソフト株式会社

Timeline 沿革

Press Release プレスリリース

Company 会社情報

社名 富士ソフト株式会社
会社・
団体説明
SI事業  組込系ソフトウェア開発  業務系ソフトウェア開発  プロダクト・サービス
代表者 代表取締役 社長執行役員 坂下 智保
創業 1970年5月15日
住所 231-8008
神奈川県 横浜市中区桜木町1-1
ビジョン・
ミッション
「ICTの発展をお客様価値向上へ結びつけるイノベーション企業グループ」を目指す
URL https://www.fsi.co.jp

富士ソフト株式会社にアクションする