2023.11.30
2023.11.30
「今くすぶっている人にこそ活躍してほしい」──多様な人がフラットに活躍できる場づくりを実現する人事の想い
2003年にリクルートスタッフィングに入社し、マーケティング・IT開発などのキャリアを歩んだ後、人事部長として人事制度改革を進めてきた中西 敦。アスリートや、グランドスタッフ、アパレル販売員など多様なバックグランドを持つ社員も活躍できるカルチャーづくりを進めます。その背景にある想いを聞きました。
2023.11.30
2023.11.30
現在、品川CCの現役サッカー選手として活躍しながら、リクルートスタッフィングの営業職も務める鬼京 大翔。アスリートの競技人生と仕事人生を同時進行する“デュアルキャリア”を選択したきっかけ、その先にめざすものとは──鬼京の想いに迫ります。
2023.11.30
2023.11.30
東京オリンピック2020から正式種目になった3人制バスケットボール、3x3(スリーエックススリー)。現在、日本で2位の実力を持つチームに所属する選手である伊藤 尚人。世界大会で熱い戦いを繰り広げた翌週には、派遣スタッフの相談に耳を傾け営業先に新規の提案をする──そんな彩りに満ちた日々について聞きました。
2023.11.30
2023.11.06
「自分にとっての成長とは?」というモヤモヤに向き合い、未経験の営業職に挑戦することを決意し、2021年5月にリクルートスタッフィング(以下、RS)へ入社した小林 真優。今の仕事は、前職の販売職で培った経験やスキルを大いに活かせる仕事だと語ります。そんな小林に、入社のきっかけや今の想いを聞きました。
2023.11.06
2023.07.10
2021年、リクルートスタッフィング(以下、RS)に事務職として入社した銀川 郁絵。2児の母として子育てと仕事の両立をめざす上で、RSの働きやすい環境・周囲のフォローのありがたさを痛感していると語ります。入社のきっかけや子育て世代の働き方のリアル、営業を支える事務職というポジションのやりがいとは?
2023.07.10
2023.07.05
リクルートスタッフィング(以下RS)東海ユニットで営業職につく中山 菜摘。昔から負けず嫌いだったという彼女は、その性格を活かして活躍しています。周囲に貢献しながら、自分のスキルも高めていきたい──そんなポジティブな気持ちで働く彼女に、日頃の想いを語ってもらいました。
2023.07.05
2023.06.05
ゲームクリエイターからの転職という、異色の経歴を持つ長谷川 萌。クライアント先に常駐しアウトソーシング事業を担うBPO部門で、SVとしてチームをけん引しています。彼女のモットーは、日々を楽しむこと、そして周囲を楽しませること。持ち前のエネルギッシュさを武器に笑顔で駆け抜ける、長谷川の日々に迫ります。
2023.06.05
社名 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
会社・ 団体説明 | 人材派遣事業 人材紹介(紹介予定派遣)事業 アウトソーシング事業 |
代表者 | 山本 慎也 |
創業 | 1987年6月 |
住所 |
104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル |
ビジョン・ ミッション | 「らしさ」の数だけ、働き方がある社会。 自分の力を信じる人とともに。 人のちからを信じる組織とともに。 わたしたちは働き方の進化に挑戦し、就業機会の創出を通して社会に貢献します。 |
URL | https://www.r-staffing.co.jp/corporate/ |