2022.05.23
新しいことに続々挑戦。持ち前の行動力でキャリアを切り開く、次世代のチャレンジャー
かんぽ生命のデジタルサービス推進部に所属する大水 滋仁。新サービスとして、オンライン保険相談サービスを企画・運営しています。2006年に入社し、仙台、東京、金沢とさまざまな場所で常に新たな挑戦に取り組んできました。「考えるより、全速力で走り出してみる」をモットーに挑戦を続けてきた心境を語ります。
2022.05.23
かんぽ生命のデジタルサービス推進部に所属する大水 滋仁。新サービスとして、オンライン保険相談サービスを企画・運営しています。2006年に入社し、仙台、東京、金沢とさまざまな場所で常に新たな挑戦に取り組んできました。「考えるより、全速力で走り出してみる」をモットーに挑戦を続けてきた心境を語ります。
2022.04.28
かんぽ生命に中途入社して10年余り、法人営業一筋に取り組んできた小山田 崇秀。今では豊富な実績と経験を活かし、九州エリアの法人営業インストラクターも務めますが、かつては「保険は自分にはまったく無縁のもの」とさえ考えていたといいます。何が小山田の価値観を変えたのか。その過程と転機を振り返ります。
2022.04.15
かんぽ生命の運用審査部で、一般職として働く井上 文乃。2019年の入社以来、投融資先を審査するチームの一員として活躍し、業務の効率化にも取り組んできました。大学で学んだ農学とは畑違いの金融の分野で挑戦する中で見つけた、自分の存在意義について話してもらいます。
2022.03.28
温かい家庭を築きながら、仕事においては様々な分野の業務に熱意と知的好奇心をもって取り組み、家庭と仕事を両立させている藤田 絵里香。育児休業によって生じたキャリアのブランクも乗り越え、日々成長することの魅力や、「背中でみせる」仕事の流儀について、語ってもらいます。
2022.02.24
株式会社かんぽ生命保険には、各種お手続きを集中対応するサービスセンターが全国にあります。工藤 裕樹は、本社の企画部門で研鑽を積み、現在は仙台のサービスセンターにてお客さまや代理店である郵便局からのお問い合わせ等を担当し、お客さま体験価値の向上に取り組んでいます。
2022.02.15
2021年、一般職からエリア基幹職(企画職)にキャリアチェンジした井原 楓。「約1年間のご契約のメンテナンスのための業務をきっかけに、もっとお客さまに近い職場で活躍してみたくなった」と話す井原。キャリアチェンジの経緯や現在の仕事の魅力、自身のキャリアにおける将来ビジョンについて語ります。
2022.01.31
大学卒業後、NHKテレビ体操、ラジオ体操で約10年にわたり、実技出演者を務めてきた五日市 祐子。株式会社かんぽ生命保険入社後は、広報部でラジオ体操の魅力と可能性を全世界へ発信しています。最前線で活躍し続ける彼女が、SDGs達成に向けたラジオ体操の役割もふまえ、熱く語ります。
社名 | 株式会社かんぽ生命保険 |
---|---|
会社・ 団体説明 | 生命保険業 |
代表者 | 取締役兼代表執行役社長 千田 哲也 |
創業 | 2007年10月1日 |
住所 |
100-8794 東京都 千代田区大手町二丁目3番1号 大手町プレイスウエストタワー |
ビジョン・ ミッション | 【経営理念】 いつでもそばにいる。どこにいても支える。 すべての人生を、守り続けたい。 この経営理念は、お客さまによりそい、一人ひとりの人生を守り続けていくために、全社員一丸となって歩んでいくという、私たちかんぽ生命の決意です。 経営理念を実現するため、私たちかんぽ生命が目指していく具体的な姿を経営方針として制定するとともに、役員・社員一人ひとりが仕事に取り組む上で遵守し、積極的に取り組む規範となる行動指針を制定しております。経営方針と行動指針の下、経営理念を実現し、更なる企業価値の向上を目指します。 |
URL | https://www.jp-life.japanpost.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND