ホワイト企業認定
当社の総務グループでは2019年度の目標として「社員が本業に集中し、長く・安心してハイパフォーマンスを発揮できる労働環境を構築する」を掲げています。APCの労働環境をよくするためにこれまでも色々取り組んできましたが、そういった取り組みの偏りを確認できる指標になるものを探していたところ、この「ホワイト企業認定」を知り審査を受けることに。
そしてめでたく認定を受けることが出来ました!
これまで取り組んできた様々な自社の制度や取り組みを、第三者機関の指標をもって審査頂き、その結果を認められた事は何よりの自信につながりました。
現在この認定を取得している企業は131社(2019/3/14時点)で、審査をクリアできるのは10社に1社の割合だそうなので、そう広くはない門をくぐれたと言うことで嬉しさもひとしおです。
「人材育成部門」でのアワード受賞
あわせて応募した「ホワイト企業アワード」も「人材育成部門」で受賞!
今回は組織能力開発部の「キャリア相談室」をエントリーしました。
アワードは「チームホワイト企業賞」「理念共有」「生産性向上」「ダイバーシティ&インクルージョン」「ワーク・ライフバランス」「柔軟な働き方」「健康経営」「人材育成」「働きがい」の9部門からなり、 応募総数は1091社、そのうち各賞を受賞した企業は25社だったので、44倍の倍率を潜り抜けたことになります。
キャリア相談室についてはこちらのストーリーをご覧ください。
若手エンジニアの早期離職を防ぎたい!上司に内緒で悩みを相談できる「キャリア相談室」
これからも、社員のキャリア開発支援に力をいれ、Visionとして掲げている「エンジニアとお客様を笑顔にする」を実現するために尽力して参ります。