2019.06.14
セールスフォース・ドットコム独自のモデルから生まれた「カスタマーサクセス」
サブスクリプションモデルの普及とともに、注目を集める「カスタマーサクセス」。このモデルを2000年初頭からいち早く提唱し、日本では2004年にカスタマーサクセス部門を立ち上げ、その重要性を訴え続けてきたのがセールスフォース・ドットコムです。そこには、革新的なビジネスモデルで成功するための熱い想いがありました。
2019.06.14
サブスクリプションモデルの普及とともに、注目を集める「カスタマーサクセス」。このモデルを2000年初頭からいち早く提唱し、日本では2004年にカスタマーサクセス部門を立ち上げ、その重要性を訴え続けてきたのがセールスフォース・ドットコムです。そこには、革新的なビジネスモデルで成功するための熱い想いがありました。
2019.05.27
セールスフォース・ドットコム取締役副社長として、エンタープライズ営業本部を率いる古森茂幹。「カスタマー志向」の営業を経験してきた古森が、セールスフォース・ドットコムが実践する「カスタマーサクセス」を重視する営業スタイルについて語ります。
2019.04.24
「カスタマーサクセスプラットフォーム」としてCRM(Customer Relationship Management)全般に渡るサービスを提供するセールスフォース・ドットコム。SFA(Sales Force Automation)から始め、サービスを拡大してきました。その挑戦の歴史と、挑戦を楽しむための心構えを、「Marketing Cloud」の事業責任者を務める笹俊文が自身の軌跡を振り返りながら語ります。
2019.04.01
最先端のクラウドサービスを提供し、世界No.1(※)CRMとして成長を続けるセールスフォース・ドットコム。今日までの成長を達成できたひとつの理由は、社員のエンゲージメントの高さです。セールスフォース・ドットコムが創業以来大切にしてきた“4つの価値”について、代表取締役会長兼社長の小出伸一がお伝えします。
2017.10.30
昨今、企業がサテライトオフィスをリゾート地に設けるケースも多く見られるようになりました。人々が憧れるようなロケーションと、「社員間の繋がり」を大事にするカルチャーを組み合わせたオフィスを作りたいーー。そんなセールスフォース・ドットコムの想いが、和歌山県・白浜でのサテライトオフィスに込められています。
社名 | 株式会社セールスフォース・ドットコム |
---|---|
会社・ 団体説明 | クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 |
代表者 | 代表取締役会長 兼 社長 小出 伸一 |
創業 | 2000年4月 |
住所 |
100-7012 東京都 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12階 |
ビジョン・ ミッション | 私たちはコアバリューである 「信頼、成長、イノベーション、イクオリティ」の 4 つの価値を追求し、お客様のデジタルトランスフォーメーションの戦略パートナーになることを目指します。そして、営業、サービス、マーケティングなどの現場で業務効率を高める最先端の AI 機能の提供をはじめ、お客様の成功を支えるプラットフォームをさらに進化させていくとともに、パートナー企業や投資先とのエコシステムの強化、社会貢献活動などを通じて、日本社会の発展に貢献してまいります。 |
URL | https://www.salesforce.com/jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND