2018.12.27
2018.12.27
“はじめて”をチャンスに――かつては挑戦をおそれていたエンジニアの軌跡
ベトナム出身のエンジニアNguyen Viet Dung(グエン・ヴィット・ユン)。学生時代に日本の技術、カルチャーに惚れ、日本へやってきました。彼はなぜアイデンティティーへ入社したのか。そしてそのなかで何を感じているのでしょうか。懸命に仕事と日本に向き合う彼の姿に迫ります。
2018.12.27
2018.11.30
2017年に新卒で入社してすぐ、誰も配属されていない新規部署へ配属された林大貴と荒木孝太。ふたりは、新規事業「techcareer」(旧braineer)立ち上げの中心を担うことになります。360度なにもわからない、前例もない、正解もない。そんななかで自身で考え抜き、今も走り続けている彼らに迫ります。
2018.11.30
2018.10.30
ただなんとなく就活していた大学時代に、公園で社員に声をかけられインターンに参加。楽しそうな社員の雰囲気で直感的に選んだのは、よくわからない会社(アイデンティティー)でした。入社当初はエージェントサービスにて約1年間営業を担当し、会社唯一の人事へ。毎日が挫折だと語る浅香莉野の怒涛の数年間に迫ります。
2018.10.30
2018.10.10
株式会社アイデンティティーでIT人材エージェントサービス事業のゼネラルマネージャーとして活躍する島田耕也。大学卒業後、ワーキングホリデーでオーストラリアへ。帰国後は、現実とのギャップに泣き、引きこもっていた時期も。そこから一転、エージェントを取りまとめるゼネラルマネージャーとなった彼のこれまでに迫ります。
2018.10.10
2018.08.15
IT人材の採用支援を中心に事業展開する株式会社アイデンティティー。2018年に入って3社から、総額4億円の資金調達を実施しました。とはいえ、わが社はまだまだ成長段階。「自分が成長すれば幸せにできる人が増える」と語る代表取締役・今野力が創業からの10年間を振り返ります。
2018.08.15
社名 | 株式会社アイデンティティー |
---|---|
会社・ 団体説明 | 求人広告販売事業 IT人材エージェントサービス事業 インキュベーション事業 |
代表者 | 代表取締役 今野 力 |
創業 | 2008年8月8日 |
住所 |
150-0036 東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階 |
ビジョン・ ミッション | 《Mission》 世の中のミスマッチをITで減らす! 世の中の提供者と受給者の 適切なマッチングのお手伝をし、 社会、企業、個人へ貢献します 《Vision》 誰からもありがとうと言われないが、 あって当たり前のITサービスインフラで、 社会貢献をする |
URL | https://id-entity.jp/ |