ひとしずく株式会社

ひとしずく株式会社

社会をよりよくしたいという想いを、広報的側面から後押しする。ひとしずくは、ソーシャルグッドを推進するPRパートナーです。

http://hitoshizuku.co.jp
社名
ひとしずく株式会社
会社・団体説明
ひとしずくは社会をよい方向に変えたいという想いを持って活動する組織や個人を、広報的側面から後押しするソーシャルグッドを専門としたPR(Public Relations)パートナーです。 さまざまな業界で社会的価値をつくり出してきた専門家がつどい、組織内の広報体制の基盤づくりから、パブリック・リレーションズによる課題解決力の強化、情報や物語を社会に届ける編集までを一気通貫で支援しています。 社会課題を解決に導くために、そして社会課題が生まれにくい社会をつくるために。 一滴のしずくがコミュニティや組織、社会を変える流れになることを信じて、動き出す人とともに挑戦し続けるPRパートナーです。
代表者
代表 こくぼひろし
創業
住所

本社

231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通33

小田原支社

250-0004
神奈川県小田原市浜町3-1-40
ビジョン・ミッション
●BELIEF|信じていること 小さなひとしずくが、やがて大河の一滴になる。 いまがどんな世界でも、そこにかけがえのない美しさを見出し、心から守りたいと願う人がいることを、わたしたちは知っています。 その想いや存在は小さくとも強く、少しずつ、周りの人々にも影響を与えます。 その愛や信念は、やがて多くの人々にも受け継がれ、社会を変える、大きなうねりとなるのです。 ●MISSION|取り組んでいること EMPOWER パブリック・リレーションズ活動を行う主役は外部の人間ではなく、その組織の広報チームのメンバー一人ひとりであるべきだとわたしたちは考えています。組織やサービスの情報発信や危機管理広報の実施だけでなく、広報体制の構築や社内コミュニケーションの改善など、組織全体の基盤強化も支援しています。​また、ステークホルダーとの「関係性のデザイン」を通じて、組織から広がるソーシャルグッドな「生態系」をともにつくることで、自律的かつ持続的な取り組みになるよう支援します。 COACH パブリック・リレーションズの取り組みに「答え」はありません。わたしたちは「答えを与える」のではなく、「答えをつくり出す」支援を行います。その一つが、伴奏型の後方支援である「PRコーチング®」というアプローチです。くじけそうになっても、諦めずに取り組もうとする担当者のモチベーションを高め、1%でも社会にポジティブな変化を生み出していく。そして、本来組織が持つ力や可能性を最大限に発揮できる環境づくりを、わたしたち一人ひとりの専門性や個性を活かし、支援します。時には、「伝えない広報®」という独自の手法も提示しながら、社会課題に取り組むパートナーとして信念を持って力強く推し進めます。 IDENTIFY あなたの組織や事業はどんなもので、どんなかたちで、どんな色なのか、それを自認していなければ人には伝わりません。パブリック・リレーションズ活動の中には、世の中や社内に間違った認識を植え付けてしまっているものもあります。組織や事業が存在する意義は何か、アイデンティティは何なのか、どのような行動変容を起こしたいのか。わたしたちはそれらを対話を通じて明確にしていきながら、皆さんの組織や事業のアイデンティティが「滲み出る」ようなPublic Relationsをともに整理し、可視化します。 ※「PRコーチング」 本来組織が持っている広報力や可能性を最大限引き出し、その組織なりの広報の答えをつくり出せるように支援すること。 ※「伝えない広報®」 伝えたい相手のことを理解しないまま情報を伝え過ぎずに、本質的な価値や意義を深く理解した上で、組織内の体制づくりや関係者とのコミュニケーションを行い、アイデンティティが滲み出る広報活動を支援するアプローチ。
URL
http://hitoshizuku.co.jp