ウェルカムで働くヒト
酒食堂 虎ノ門蒸留所で働く
東 舞美さん

 ※撮影時のみマスクを外してもらっています。

 

──担当職種を教えてください。

東 「2023年3月現在は、酒食堂 虎ノ門蒸留所でマネージャーを務めています。店舗のサービスだけでなく、売上の数値分析や一緒に働くメンバーのマネジメントも仕事のひとつです」

 ──なぜウェルカムに入社したのですか?

東 「2017年4月に、新卒社員として入社しました。大学時代は栄養学について学び、私自身も食べることが好きだったので食に携わる仕事をしたいと思っていました。

姉がDEAN & DELUCAのトートバックを使っていて、東京へ遊びに行くときは必ずお店に立ち寄っていました。憧れのお店を就職活動の際に調べると、食のブランドだけではなく暮らしに寄り添ってブランドを展開していることを知って、興味が深まったんです。

人間って必ず“衣・食・住”がないと生きていけないと思うんです。ウェルカムグループに入社できたら、もし今後自分がほかのことにチャレンジしたくなったときにも社内で挑戦することができると思い、入社を決めました。同じ大学の先輩メンバーがいて、話を聞けたことも大きかったですね」

──入社後の経歴を簡単に教えてください。

東 「入社後は、DEAN & DELUCA グループに配属になり約3年間で3店舗経験しました。3店舗目で働いていた2020年に、社内公募で酒食堂 虎ノ門蒸留所の募集があったんです。

グループとして初めての業態、オープニング、ということで大変そうという思いもありましたが、学生時代居酒屋で働いていた経験が忘れられず、もう一度居酒屋という場所で働きたいという強い気持ちから、エントリーを決めました。

新型コロナウイルス感染症の関係で、異動後最初の1カ月間はオンラインで仕事を進めていました。OPENして3年、営業できない時期やアルコール提供ができないときもありましたが、困難を乗り越え、今では立ち上げに携わることができ良かったと思っています」

──日々、仕事を進めていく上でこだわっていることはありますか?

東 「一緒に働くアルバイトのメンバーは学生がほとんどです。私が大学時代に働いていた居酒屋の上司は、就業中・就業後に関わらずコミュニケーションをとってくれる方だったので、毎回バイトに行くのがとても楽しみだったんです。

今働いてくれているメンバーにも同じように感じてもらえたらと思って仕事の話はもちろん、就業後はプライベートの話も聞くように心がけています。そして、無理なく働いてほしいと思っています。学生時代に自分のやりたいことを優先してもらえるような環境を作れていたらいいですね」

──仕事のやりがいを教えてください。

東 「お客様が来店された際、自分のことを覚えていてくれるとやりがいを感じます。お店の近くで勤めている方はもちろん、働く場所は遠くてもオープン当初から定期的に来てくださるお客様もいらっしゃいます。コロナ禍でお店の心配をしてくださったり、私の体調を気遣ってくださったり。この関係が築けたことに感謝しています。

お店自体が広いので、仕事中はポジション分けをして働いています。一つのポジションを一人前にできるようになったメンバーを見かけたり、ヘルプで来てくれたメンバーや新しくジョインしたメンバーに教えている姿を見かけたりすると頼りになるなと感じ、やりがいにつながっていますね」 


東 舞美 / 酒食堂 虎ノ門蒸留所
パーソナルクエスチョン

 

──休日の好きな過ごし方を教えてください。

東 「最近、銭湯にハマっています。朝はすこしゆっくり起きて、銭湯とサウナに2時間ほど入って汗をかいた後、友人と美味しいものと美味しいお酒を飲んでいる時間が最高です(笑)」 

──目標にしている《ヒト》、または憧れている《ヒト》がいたら教えてください。

東 「ウェルカムで働いているメンバーのみなさんです。

とくに、同期とは休日を合わせてプライベートで集まることもあります。そのときに話を聞くと、休日や仕事終わりに趣味の時間をつくって、プライベートも楽しんでいる人が多いんです。

働くときは働く、遊ぶときは遊ぶ。メリハリをしっかりつけられるメンバーが多く、そんな場所で働けていることを誇りに思います」

──就職活動を控えている学生のみなさんへ一言お願いします。

東 「就職活動の時期にはさまざまな企業を見ますが、説明会だけではわからないこともあると思うので、選考まで進んでしっかりその企業で働くヒトと会ってみることがとても大切だと思います。そこで笑顔が多いヒトが多ければ会社も温かい方が多いと思います。

福利厚生がしっかりしている、というのももちろん大切だと思いますが、そこで働くヒトをしっかり見ることをおすすめします!

今働いている場所は、たくさんの学びと挑戦をさせてくださる環境にあります。だからこそ自分も後輩やアルバイトの方にとってもそういった環境を作りたいと思っています」

 

入社6年の間に、DEAN & DELUCAグループ、ARH(レストラン)グループの2つを経験している東さん。社内の制度を自分の力でつかみ取ってきたからこその目線で、さまざまな質問に答えてくれました。

ウェルカムメンバーへの日々の感謝、そして未来のメンバーへのメッセージが伝わってくるインタビューとなりました。