Story ストーリー

社員の「やりたい!」がカタチになる。“プロジェクト標準化”でめざす、拡大成長への仕組みづくり

2023.10.05

  • Story

社員の「やりたい!」がカタチになる。“プロジェクト標準化”でめざす、拡大成長への仕組みづくり

創業以来、黒字経営を続けるリアルソフト。順調に業績を伸ばし、積極的な人材採用で組織を拡大し続ける今、さらなる成長に向けて取り組むべきことは何なのか。業界歴20年、IT企業の成長に必要な仕組みを知り尽くした、システム部マネージャーの高山 譲が語ります。

2023.10.05

株式会社リアルソフト

失敗してもいいからやってごらん──挑戦を後押しする“人”と文化が若手を育む

2023.06.08

  • Story

失敗してもいいからやってごらん──挑戦を後押しする“人”と文化が若手を育む

2022年に入社した佐々木 稜介と高木 美帆。入社2年目ながら、言われたことをやるという受け身の枠を超え、自ら“考えて動く”仕事にやりがいを感じる2人。高木は2年目にして新人研修の講師も担当しています。積極的に若手にチャンスを与え、挑戦の精神と達成を育むリアルソフトの社風を2人が語ります。

2023.06.08

株式会社リアルソフト

“人”の成長こそ会社の成長。自律型人材を育てる、研修担当者の想い

2023.06.07

  • Story

“人”の成長こそ会社の成長。自律型人材を育てる、研修担当者の想い

2020年にIT業界未経験ながらも第二新卒で入社した三谷 亮樹は、ERP事業の現場でシステムエンジニアとして活躍するかたわら、新入社員の研修も担当。積極的に若手のチャレンジを後押しする社風、人、そしてリアルソフトの理念を支えるERP事業について、入社時研修の具体的なプログラムを通してお伝えします。

2023.06.07

株式会社リアルソフト

人がいい。だからチームでも働きやすい。子育ても仕事も諦めない、SEのワークスタイル

2023.04.21

  • Story

人がいい。だからチームでも働きやすい。子育ても仕事も諦めない、SEのワークスタイル

2人の子どもを育てながら、リアルソフトでSEとして働く中島 麻織。2023年3月現在、時短勤務ながらも主任としてチームを束ね、UIデザイナーとしても活躍しています。同じチーム、そして社内の協力が不可欠だと語る中島が普段から意識していること、常に挑戦を続ける源にあるものは──。

2023.04.21

株式会社リアルソフト

新たな急成長フェーズを迎えた、システム開発会社の過去・現在・未来を語り合う

2023.04.18

  • Story

新たな急成長フェーズを迎えた、システム開発会社の過去・現在・未来を語り合う

会社創業から19年目に入り、今、新たな急成長段階に突入したリアルソフト。めざすのは、業務アプリケーションを通じて仕事効率化を支援する最高のチーム──組織の成長の軌跡と大事にしているカルチャー、求める人材などについて、代表取締役の板崎 裕とシステム部マネージャーの大河原 孝和が語ります。

2023.04.18

株式会社リアルソフト

ワークライフバランスから次のステップへ。仕事も育児も諦めない、時短勤務SEとしての働き方

2023.03.23

  • Story

ワークライフバランスから次のステップへ。仕事も育児も諦めない、時短勤務SEとしての働き方

2005年の設立以来、お客様の業務システム構築を支援し、世界中の企業の仕事効率化を図るリアルソフト。 2020年12月に入社した中島 麻織は、2023年3月現在、時短SEとして業務システムの開発に携わっています。 その働き方や育児とキャリアの両立について、中島が感じていることを語ります。

2023.03.23

株式会社リアルソフト

Knowhow ノウハウ

「ERPコンサルタント」とは?事業統括者が魅力を徹底解説!

2023.07.28

  • Knowhow

「ERPコンサルタント」とは?事業統括者が魅力を徹底解説!

藤川 大(ふじかわ だい)1966年10月生まれ・B型・てんびん座。文系大学卒業後、ソフトウェア企業でプログラマ、SEを経てERP導入コンサルタントに。2008年リアルソフトに合流。製造業向けERP導入経験30社以上。趣味はカメラ、クルマ、旅行、読書、映画/ドラマ鑑賞など。1.ERP...

2023.07.28

株式会社リアルソフト

仕事に活きる「対話型鑑賞」のススメ

2023.07.27

  • Knowhow

仕事に活きる「対話型鑑賞」のススメ

「対話型鑑賞」という言葉をご存じですか?対話型鑑賞とは、1980年代半ばにアメリカのニューヨーク近代美術館で開発されたアートの鑑賞法です。対話型鑑賞の特徴は、美術の知識を基にするのではなく、その場で抱いた感想や想像をベースに対話を行うところにあります。作品の背景や作者の考えといった情...

2023.07.27

株式会社リアルソフト

あのころ聞いた言葉が沁みてきました。異分野で見つけた気づき

2023.04.26

  • Knowhow

あのころ聞いた言葉が沁みてきました。異分野で見つけた気づき

リアルソフトのシステム部、出口です。どこで聞いたかまったく思い出せないのですがこんなフレーズを聞いた記憶があります。「夢を実現するためには、今自分がやるべき仕事を全力でやった方が良い。自分の夢に関係ない仕事だからやらない、なんて思わず目の前にある仕事を全力でこなしなさい。 必ず夢に役...

2023.04.26

株式会社リアルソフト

Album アルバム

Company 会社情報

社名 株式会社リアルソフト
会社・
団体説明
リアルソフトは、「Make Everyone Happy with IT Solutions」という理念のもと、 企業向け業務システムの開発を中心に行っているソフトウェア会社です。
代表者 板崎 裕
創業 2005年4月11日
住所 231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1丁目2番1号 
中央第6関内ビル5階
ビジョン・
ミッション
Make everyone happy with IT solutions 最高のチームをつくりITで世界中の企業の業務効率化を支援する
URL https://www.realsoft.co.jp/