PR Tableは、大堀 航と海の兄弟が創業メンバーとして生み出した会社。そして、PR業界を歩んできた2人の想いから生まれたのが、talentbookというプロダクトです。
事業を進める中では、思うような成長ができずときに苦悩する場面もありました。しかしそれを乗り越え、航と海は現在、“共同”代表取締役として、それぞれの役割を担っています。
そんな2人はPR Tableで描くビジョン──「働く人の笑顔が“連鎖する”世界をつくる。」にどんな想いを持っているのか。そして、フルリモートの働き方の中から見えてくる社員への想いとはどんなものなのか。3本の動画を通じて、ご紹介します。
vol.1
創業メンバーの兄弟が語る、talentbook誕生ストーリー
※ 再生ボタンを押すと音が出ますのでご注意ください
<目次>
・事業紹介
・PR Table起業の経緯
・事業推進で感じた苦悩
・初めての1億円出資
・PR3.0.カンファレンス開催
・talentbook名称変更の背景
vol.2
“共同”代表取締役とは?それぞれの役割とビジョンにかける想い
※ 再生ボタンを押すと音が出ますのでご注意ください
<目次>
・PR Tableがめざす世界観
・“共同”代表の役割分担
・ビジョンに対する2人の想い
vol.3
PR Tableが大事にする“働きやすさ”。フルリモートでも会社が回る理由
※ 再生ボタンを押すと音が出ますのでご注意ください
<目次>
・2人が感じるフルリモートのメリット
・フルリモートでも会社が回る秘訣と社員へのスタンス
・バリュー「つよく、やさしく、かっこよく。」
・視聴者へのメッセージ