2019.08.05
共創を生み出すポーラの環境と文化。異業種からの転職者が吹かせる、新たな風とは
2018年1月に入社した中村俊之はグローバル企業で15年にわたり活躍した後、ポーラを転職先として選びました。着実にキャリアを積み重ねてきた中村がポーラで見つけた新たな可能性。ポーラに未来を感じて入社し、社内に新たな風を吹かせる中村の働き方を紹介します。
2019.08.05
2018年1月に入社した中村俊之はグローバル企業で15年にわたり活躍した後、ポーラを転職先として選びました。着実にキャリアを積み重ねてきた中村がポーラで見つけた新たな可能性。ポーラに未来を感じて入社し、社内に新たな風を吹かせる中村の働き方を紹介します。
2019.10.28
多様で複雑な価値を秘めているがゆえに、人の心を動かす力を持っている──そんな企業の在り方に引かれ、入社を決めたひとりの若者がいます。今までの自分の価値観を築いてきた文化や芸術に関わる仕事を選択した彼が語る、働き方の哲学とはどのようなものであるかご紹介します。
2019.10.16
株式会社 ポーラの吉崎は、化粧品というプロダクトの枠を超えて企業価値を軸としたコミュニケーションに取り組んでいます。それによって、それぞれ異なった価値観の融合を生み出し、時代とともに変化する美しさや新たな価値にこだわり、発信を続けています。 ポーラが追究する“美”という答えなき問いに向き合い希求し、未知なる道のその先を思い描く吉崎の考え方、そして働く姿をご紹介します。
2019.09.13
新卒入社後、商品企画部で経験を積み、現在はポーラの主力ブランドのひとつ「APEX(アペックス)」の商品企画を手掛ける鈴木若葉。彼女は自分の意志に真摯に向き合い、キャリアを通じて自分をデザインしてきました。ひとりの女性が自分らしく生きることに向き合ったとき、初めて見出した価値とその先に得た未来を描きます。
社名 | 株式会社ポーラ |
---|---|
会社・ 団体説明 | ポーラは、化粧品の枠を超えたビジネスをおこなうことにより、すべてのお客さまの「美と健康」をお届けしています。 社員をVALUE CREATORと定義し、1人ひとりの個性を発揮し、互いに高め合うことで、世の中にない新しい価値を創り出すことを目指しています。 自身のビジョン実現のために、当社の行動スローガンである「Sense&Innovation」を発揮できる方をお待ちしてます! |
代表者 | 代表取締役社長 横手 喜一 |
創業 | 1946年7月11日 |
住所 |
141-8523 東京都 品川区西五反田2-2-3 |
ビジョン・ ミッション | 2029年100周年ビジョン Special One 伝統×革新による「驚きと感動」で、互いを高めあう関係へ |
URL | https://www.pola.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND