NECソリューションイノベータ株式会社では、オフィスが場面に応じた働く場所、共創し集まる場所・つながる場所として、働き方に応じて創造性・機能性・快適性を重視し、社員自らレイアウト構築を行うSmart Work Officeという取り組みを行っています。

その取り組みの1つとして、業務に集中し作業できるスペースが欲しいという社員からの要望から「1人で仕事に集中できる/専念できる場所」としてソロ集中エリアがオープンしましたのでご紹介します!

ソロ集中エリアはWeb会議・電話・会話を禁止し、集中しやすい環境づくりとして「相手の視界を遮るパーテーション」「オフィスBGM」「集中時の気分展開につながる昇降テーブルや窓際席」を用意しています。

実際にソロ集中スペース内へ入ってみると、個人デスクが広がっています。

開放的な席で、気分転換も兼ねて外の景色を見ながら作業することができたり……。


個人のスペースが確保された座席で集中作業することも可能です。

ソロ集中スペースということで、いろいろなコンセプトの座席があり、自分に合った座席を選んでみるのもおもしろいのでは?と感じました。集中したい業務に向き合えるおすすめの場所です♪

ーーーー
担当者からのコメント
ーーーー

私たちの仕事は、ますますコミュニケーションが必要になってきており、オフィス内にはコミュニケーションを促進する空間を必要としています。一方で1人で仕事に集中できる空間も求められているということは実感として感じている方も多いのではないでしょうか。ただひと言で集中と言っても人によって集中の仕方は変わってきます。

たとえば……。

  • ブース形式で他者の視線・音を遮ることで集中できる方
  • 立ったり座ったりできる方が集中できる方
  • ちょっとした音(BGMやタイプ音等)がある方が集中できる方 等

ソロ集中スペースにはいろいろなタイプのエリアを用意していますので、ぜひ業務でも活用いただきたいと考えています。当社では引き続きオフィス改革への取り組みを行ってまいります。