2023年4月22日、23日にLGBTQ+をはじめとするセクシュアル・マイノリティの存在を社会に広め、「“性”と“生”の多様性」を祝福するイベント「東京レインボープライド」が東京の代々木公園で開催されました。
(株)明治では、協賛しているLGBTQ+を支援するNPO法人「プライドハウス東京」のブースをお借りして、ブースに立ち寄っていただいた来場者に多様なキモチに寄り添った「明治ミルクチョコレートCUBIE Diversity パッケージ」を配布しました。
当商品は、社員によるLGBTQ+ALLY(アライ=当事者の理解者・支援者)ネットワーク「Marble」のメンバーからの「多様な方の気持ちに寄り添う商品を作りたい」との想いと行動から誕生しました。パッケージはプライドハウス東京のメンバーからのご意見を参考にさせていただき、5種のマルチデザインで、5種類のメッセージとカラフルなグラデーションで多様性を表現しています。
東京レインボープライドのプライドハウス東京のブースでは、ガイドブックの配布やグッズ販売、協賛企業のパネル紹介、レインボーフラッグへのメッセージ記入、スタッフとの談話などを実施し、来場者の皆さんが思い思いに楽しい時間を過ごしていらっしゃいました。最後に明治のCUBIEをお渡しすると、皆さん笑顔で受け取ってくださいました。
▲CUBIEを配布するLGBTQ+アライネットワーク「Marble」のメンバー
東京レインボープライドの2日間で1,200個のCUBIEを配布しました。CUBIEには明治のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)について説明したリーフレットを添付し、当社のD&Iの取り組みについてお伝えすることができました。
ボランティアで参加したMarbleのメンバーも、チョコレートを通じて笑顔が広がっていくのを間近で感じることができ、とても有意義な時間となりました。
これからも「多様な方々に寄り添いたい」という想いを大切に、みんなが自分らしく、イキイキと活躍できる社会の実現に貢献してまいります。
※ 記載内容は2023年5月時点のものです