(株)明治は、ダイバーシティ&インクルージョン推進の一環として、部下や同僚のワークライフバランスの向上を目指し、個人のキャリアを応援する上司である“イクボス”促進に向け、2022年6月、特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパンが設立する「イクボス企業同盟」に加盟し、調印式を行いました。 


2022年は男性の育児休業取得に向けた法改正が行われ、社会全体が動く年です。特に乳幼児用ミルクを取り扱う当社は、育児休業をより取得しやすい環境づくりを推進していくべく、より一層意識を高めるため、今回の加盟に至りました。

同日、当社代表取締役社長 松田 克也をはじめとした役員を対象に、安藤氏より「イクボスのススメ~男女ともに活躍できる企業となるために~」についてご講演いただきました。 

今後も男性従業員の育児休業取得をはじめ、多様な人財が有する価値観やスキルを活かす職場環境づくりの実現を目指します。

〇イクボスとは
共に働く部下や職場メンバーのワークライフバランスを考え、そのキャリアと私生活を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・マネジメント職)です。

〇イクボス企業同盟とは
特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパンが設立した同盟であり、以下の要件を満たした企業が加盟できます。

①ダイバーシティ経営の推進を行っている、これから行おうとしている
②マネジメント職の意識や働き方改革を模索している
③経営トップがそのことに理解があり、経営戦略としてコミットしている

2カ月に1回定例会が開催され、企業ごとの取り組み事例発表や情報交換を行います。