Q.1 自己紹介をお願いします!
名前:H.S
所属:薄膜材料事業部ターゲット営業部
年次:キャリア入社
学歴:法学部
最近ハマってること:レコード収集、ツーリング
Q.2 入社のきっかけは?
興味があった半導体ビジネスの中で、半導体材料として業界への貢献度が高いと感じ入社を決めました。
また、歴史ある企業にもかかわらず、新卒・キャリア問わず採用に力を入れていることから、新しい方を受け入れてくれる環境があるように考えました。また、面接いただいた方々の雰囲気がよく、一緒に働いてみたいと感じました。
Q.3 入社して良かったことは?
一人ひとりの担当者の裁量が大きく、自分の「こうしたい」という思いを尊重してもらっていることに良さを感じています。
Q.4 仕事のやりがいは?
社会貢献度の高さです。現在の世の中でなくてはならない半導体を材料メーカーとして支えているという自負は大きなやりがいの一つになっています。
Q.5 当社の魅力/好きなところは?
職場環境が良いことです。関係者仕事で困ったことなど相談しやすく、担当ベースでもその改善の意見をだして、上司からも後押してもらえるので、仕事で主体的に動けているという実感があります。また、福利厚生が良いことも魅力の一つです。
Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?
サークル活動です。大学のジャズサークルでサックスを演奏していました。
Q.7 就活生のときの話も聞かせてください!
メーカー志望だったのですが、自分の関わりたい分野や方向性の柱を決めた上で、それにかかわる完成品メーカーを皮切りに部品、材料等のサプライチェーンに裾野を広げていきました。
Q.8 大事にしている価値観は?
「走りながら考える」「理論や思考」と「実践」は両輪でなければならず、失敗を恐れずに素早く軌道修正をしていくことを意識して仕事をしています。
Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!
業務での経験を積んでいくと同時に、現在の業務に限らず多角的な知識を身につけることで、さまざまな場面で適切な判断ができる素養のあるビジネスパーソンになりたいです。
Q.10 最後にひと言!
就職活動は「自分が本当に何をやりたいのか」ということを考えるきっかけになる一方で、その「自分探し」で悩むこともあると思います。自分を見失ってしまうこともあるかもしれませんが、ときには立ち止まってみることや、思い切りの良さも大事です。答えは人それぞれなので自分なりの解を導いてください。