Q.1 自己紹介をお願いします!

名前:H.Y
所属:営業部
年次:2015年入社
学歴:経済学部卒
最近ハマってること:レザークラフト

Q.2 入社のきっかけは?

BtoBメーカーへの就活を重点的に進めていく中で、JX金属に出会いました。

選考イベントや、社員との面接含めた対話を通じて、社員の人柄の良さと、鉱山開発から先端素材までを手掛ける事業の幅広さに魅力を感じ、入社を決めました。

Q.3 入社して良かったことは?

入社して社員のイメージにあまりギャップを感じなかったこと、新入社員で何もわからない中、上司や関係者の方に丁寧に仕事を教えてもらったこと、同期や若手のつながりが強く、地方出身で知り合いの少ない自分を飲み会や行事に誘ってもらったことです。

Q.4 仕事のやりがいは?

現在は、金属営業として、銅製錬所で生産される電気銅の販売を担当しています。

銅は電線などのインフラや家電製品などの電子機器に広く用いられる、人々の暮らしに欠かせない金属であり、電気銅を必要とする国内外のお客様に対しての安定的な供給に貢献していくことにやりがいを感じています。

Q.5 当社の魅力/好きなところは?

歴史のある会社ではありますが、進取の気性があり、変化を前向きに受け入れる社風があることです。

Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?

学生時代は主にヨット部での活動に打ち込んでいました。

私が大学に入学したのはちょうど震災直後の時期で、沿岸地域での活動は大変な状態ではありましたが、その中で毎週末、部員と寝食を共にした経験は今でも忘れられない思い出です。

Q.7 就活生のときの話も聞かせてください!

初めは幅広く自分の興味・関心のある業界や企業の選考に参加していました。活動を重ねるうちに、特にBtoBメーカーへの関心が高まっていき、そういった企業への選考参加や調査を重点的に行うようになっていきました。

Q.8 大事にしている価値観は?

金属営業では、長い間お取引が続いている企業さんが多く、そのような中で、自身、ひいては当社の信頼を高められるよう、「自身の言行に一貫性と責任を持つ」、「感謝の気持ちを忘れない」といったことを心がけています。

Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!

自身が上司や関係者の方々から学び培ってきたことを、次の人へ(できればより発展・洗練させて)バトンを渡していけるようになりたいと考えています。

Q.10 最後にひと言!

就職活動を通じて、みなさんに合った会社が見つけられることを願っていますし、それがJX金属であれば嬉しいです。