2023年8月末、2日間にわたり池田糖化グループの3年目研修が行われました。
日頃は福山・東京・大阪・埼玉・新潟の各地で働く3年目社員(一部第二新卒者)が福山に集結しました!
池田糖化グループの同期研修は、新入社員研修・配属直前のフォローアップ研修・3年目研修・5年目研修が行われます。
各職種別の研修は定期的に行われるものの、研究・開発・営業・製造部門の垣根を越えて行う研修は新入社員時以来となりました。
今回の3年目研修では、「主体的に行動する社員になるために」というテーマで研修を行いました。
【1日目】
池田糖化グループに入社して約2年半。業務を通じてどのようなことを感じたのか、どういう場面で成長を感じたかなどじっくりと時間をかけて振り返りを行いました。
研修の中では何度もメンバーを変えて、グループワークを行い自身の気づきを発信し、他の同期がどのような経験をしているのかなどを知ることができました。
【2日目】
2日目の研修では、主に「コミュニケーション力」をテーマとしグループワークを行いました。
課題解決に向けて、 グループで一つの結論を出す難しさを体感しました!
最後は3〜5年後にどのような社員になっていたいかを考え、同期に向けて発表しました。
会社や仕事にも慣れてきた社会人3年目!今後の活躍も楽しみです!
【最後に】
2日間を通し、終始明るく元気な雰囲気で部署や年齢を問わず、積極的なコミュニケーションができているのが印象的な年代でした。
今回の研修で得た学びを、自身の生活や業務の中で活かしてもらえたらと思います。
5年目研修の際には、さらにパワーアップし、再集結できることを願っています!by人事部
※ 記載内容は2023年9月時点のものです