のストーリー一覧

25件中1-12件を表示しています。

Stories ストーリー

I-ne:多様な専門性をもった人材が活躍できる環境を。本質的な「ジョブ型」人事制度改革のポイントとは

2023.11.29

  • New

  • Story

I-ne:多様な専門性をもった人材が活躍できる環境を。本質的な「ジョブ型」人事制度改革のポイントとは

ライフスタイルブランド「BOTANIST」、ミニマル美容家電ブランド「SALONIA」などのブランド事業を展開するビューティー企業、株式会社I-ne(アイエヌイー)は事業の急成長に伴い、高度専門人材を適切に評価できる人事制度が不足していたことが課題でした。

2023.11.29

イグニション・ポイント株式会社

三井不動産:存在意義を問われていたサービス、よみがえらせた方法とは

2023.11.28

  • New

  • Story

三井不動産:存在意義を問われていたサービス、よみがえらせた方法とは

三井不動産株式会社が直面した課題は、周囲から理解されにくいサービスの価値や成果をどう顕在化するかでした。イグニション・ポイントが、事業コンセプトの策定から実行まで一貫した支援を行い、顧客ロイヤルティや会員数の増加など定量的な効果が出ています。当サービスを甦らせた経緯について、座談会で深掘りします。

2023.11.28

イグニション・ポイント株式会社

パナソニック:理想と現実を両軸でとらえた「未来構想」

2023.11.27

  • New

  • Story

パナソニック:理想と現実を両軸でとらえた「未来構想」

ロボティクスが浸透した先のイノベーティブな未来とは、どんな世界なのか。そんな「未来構想」を構想・策定するパナソニックホールディングスのロボティクス推進室をイグニション・ポイントが支援しました。当プロジェクトで陣頭指揮を執られた安藤 健氏をお迎えし、当社から髙橋、武田の2名を交えて対談します。

2023.11.27

イグニション・ポイント株式会社

【後編】就活生が意外と知らないベンチャーキャピタル業界の実態と、VCとしての個性の出し方とは

2023.10.20

  • Story

【後編】就活生が意外と知らないベンチャーキャピタル業界の実態と、VCとしての個性の出し方とは

コンサルタントから異動した上岡と澤柳、そして新卒入社の茂木、3名の若手VC(ベンチャーキャピタリスト。ベンチャーキャピタルの投資担当者)の対談シリーズ後編。彼らがVCとコンサルタントとの違い、VCならではのおもしろさややりがい、今後の目標まで赤裸々に語ります。

2023.10.20

イグニション・ポイント株式会社

【前編】「VCとコンサルはまったく違う仕事でした」──若手VC3人が語る、VCの働き方とおもしろさ

2023.10.20

  • Story

【前編】「VCとコンサルはまったく違う仕事でした」──若手VC3人が語る、VCの働き方とおもしろさ

コンサルタントから異動した上岡と澤柳、そして新卒入社の茂木、3名の若手VC(ベンチャーキャピタリスト。ベンチャーキャピタルの投資担当者)の対談シリーズ前編。彼らがVCとコンサルタントとの違い、VCならではのおもしろさややりがい、今後の目標まで赤裸々に語ります。 

2023.10.20

イグニション・ポイント株式会社

半年で社内賞獲得、圧倒的成長を実感!元外資コンサルタントの成長の転機とは

2023.10.04

  • Story

半年で社内賞獲得、圧倒的成長を実感!元外資コンサルタントの成長の転機とは

大手外資系コンサルティングファームで業務プロセス改善やDX、品質改善案件などに携わっていた藤澤。転機が訪れてイグニション・ポイントへ転職、入社半年足らずで社内新人賞を受賞し、シニアコンサルタントとして目覚ましく成長し続ける藤澤が、転職の経緯や働く魅力について語ります。

2023.10.04

イグニション・ポイント株式会社

【後編】ベテランVCが語る「新卒VCは強みになる」理由とVCのスキルの磨き方

2023.09.06

  • Story

【後編】ベテランVCが語る「新卒VCは強みになる」理由とVCのスキルの磨き方

VC(ベンチャーキャピタリスト)の仕事やVCというキャリアの中で身につくスキルについて、2023年4月に新卒入社した茂木が、日本を代表するトップVCの1人であるマネージングパートナーの細野に直撃インタビュー後編。「人生を賭けてオール・インで挑んでいる」と話す細野の、VCとしての考え方に迫ります。

2023.09.06

イグニション・ポイント株式会社

【前編】ベテランVCが語る「人生をかけてオール・インで挑む」VCの仕事の醍醐味

2023.09.06

  • Story

【前編】ベテランVCが語る「人生をかけてオール・インで挑む」VCの仕事の醍醐味

スタートアップ黎明期からベンチャーキャピタルに従事し、Forbes Japanが選ぶ日本でもっとも影響力のあるベンチャー投資家の1人に選出された細野。そんな細野に、2023年4月に新卒入社した茂木が直撃インタビュー前編。VC(ベンチャーキャピタリスト)の仕事やVCのキャリアの中で身につくスキルに迫ります。

2023.09.06

イグニション・ポイント株式会社

元大手広告代理店の部長が語る「イグニション・ポイント」という選択肢

2023.08.09

  • Story

元大手広告代理店の部長が語る「イグニション・ポイント」という選択肢

小売業、食品・飲料、エンターテインメントなど、さまざまな事業でオンライン/オフラインを統合したブランディング、マーケティングコミュニケーション戦略の企画制作に携わってきた神山。前職は広告クリエーターというクリエイティブな領域を生業とする神山が、イグニション・ポイントで活動する意義を語ります。

2023.08.09

イグニション・ポイント株式会社

人のために、自分にできることをやり抜く。コンサルタントの仕事がくれる機会とは

2023.06.21

  • Story

人のために、自分にできることをやり抜く。コンサルタントの仕事がくれる機会とは

シニアコンサルタントとして、メーカーおよび保険業界を中心に全社戦略や新規事業立案においてクライアントを支援してきたストラテジーユニットの中原。これまでのキャリアを振り返りながら、仕事のやりがいとイグニション・ポイント株式会社で働く魅力について語ります。

2023.06.21

イグニション・ポイント株式会社

事業創造への挑戦を後押しする環境──東大卒社員が語るイグニション・ポイントの魅力

2023.06.14

  • Story

事業創造への挑戦を後押しする環境──東大卒社員が語るイグニション・ポイントの魅力

ストラテジーユニットでシニアコンサルタントとして活躍する満永。新規事業・マーケティングに関するプロジェクトを複数経験し、今はクライアントと一緒に業界初となる事業に取り組んでいます。これまでのキャリアを振り返りながら、入社理由や仕事のやりがい、イグニション・ポイントで働く魅力を語ります。

2023.06.14

イグニション・ポイント株式会社

「イノベーティブな会社」に必要なこと──就職・転職クチコミサイト上位1%企業人事のホンネ

2023.05.29

  • Story

「イノベーティブな会社」に必要なこと──就職・転職クチコミサイト上位1%企業人事のホンネ

「ゆたかな人生のきっかけを」を理念に掲げるイグニション・ポイントは、就職・転職クチコミサイトにて約6万5千社中の上位1%企業、働きがいのある会社ランキングでも7年連続ベストカンパニーを受賞しています。そんなイノベーティブな会社づくりの秘訣について、人事責任者の宮崎が語ります。

2023.05.29

イグニション・ポイント株式会社