2020.04.30
結婚、妊娠を経て……女性が長くキラキラと働ける環境をつくりたい
人の可能性を引き出せる人になりたいという想いを持ち、自分の可能性を広げるためGlobridgeへ入社した東梅 好美。Globridgeでは当時の上司から売り上げを伸ばすためさまざまなことを学びます。その後、結婚、妊娠を経て東梅が考えたのは女性がキラキラと働ける理想的な組織をつくることでした。
2020.04.30
人の可能性を引き出せる人になりたいという想いを持ち、自分の可能性を広げるためGlobridgeへ入社した東梅 好美。Globridgeでは当時の上司から売り上げを伸ばすためさまざまなことを学びます。その後、結婚、妊娠を経て東梅が考えたのは女性がキラキラと働ける理想的な組織をつくることでした。
2020.01.31
飲食店の運営やコンサルティング事業を手がけるGlobridgeに新卒で入社した平瀬 菜穂子。彼女が大切にしている「幸せの輪を広げられる人になりたい」という想いが芽生えたきっかけと、それを体現していった軌跡を紐解きます。
2019.12.27
飲食店の直営・FC運営とコンサルティング事業を手がけるGlobridge。新たに「女将プロジェクト」を始動し、想いを繋ぐ事業部を育てています。今回紹介するのは、大手銀行で順調にキャリアを積み上げてきた佐藤 裕子。なぜ新しい飲食業界へ転職し、“女将”の道を選んだのか。その決断をご紹介します。
2019.10.18
飲食店の直営・FC運営とコンサルティング事業を手がけるGlobridge。新たに「女将プロジェクト」を始動し、想いをつなぐ事業部を育てています。卓球少女だった金江は、挫折の経験を力に変え、今では“好き”を仕事に走り続ける事業部長に成長しました。過去、そして今につながる彼女の想いを紐解きます。
2019.10.02
“企業家輩出”と“世界一”を理念に掲げ、飲食店の直営およびFC運営とコンサルティング事業を手がけるGlobridge。取締役の大石匠は、「未来を自分でプロデュースする」人材を育成し、21世紀の飲食業界における「働く」スタンダードをつくり出そうとしています。
社名 | 株式会社Globridge |
---|---|
会社・ 団体説明 | ・飲食店経営事業 ・Webコンサルティング事業 |
代表者 | 代表取締役 大塚誠 |
創業 | 2008年9月18日 |
住所 |
107-0052 東京都 港区赤坂3丁目11番地3号 赤坂中川ビルディング2F |
ビジョン・ ミッション | 【MISSION】 人生にワクワクを。 世界にワクワクする食体験を。 【VISION】 飲食店経営をアップデート |
URL | http://www.globridge.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND