異業界・異業種からのキャリアチェンジ

未経験で新しい仕事にチャレンジするのは決して新卒入社の社員だけではありません。自分自身の成長のために、興味を引かれて、紹介を受けて……きっかけはさまざまですが、新たな世界に飛び込む方々は多くいるものです。 そして、未経験でありながらも、前職時代の経験やマインドを活かして活躍されている方もたくさんいます。挑戦者として新たな世界に飛び込んだ方々の軌跡をご紹介します。

ユニバーサルデザインのマンション管理を目指して。シニア向けサービスの拡充に挑戦

2023.01.27

  • Story

ユニバーサルデザインのマンション管理を目指して。シニア向けサービスの拡充に挑戦

大和ライフネクスト プレシャスライフデザイン部で部長を務める南 幸成。マンション管理会社がシニア向けサービスを手掛ける意義と、目指すべき未来について語ります。

大和ライフネクスト株式会社

これまでの経験があるからこそ実感する、目の前の“当たり前”を支える仕事の重み

2022.08.18

  • Story

これまでの経験があるからこそ実感する、目の前の“当たり前”を支える仕事の重み

シナネンホールディングスのグループ会社・タカラビルメン株式会社に勤める右田 智大のキャリアは、空港オペレーション会社から始まりました。16年勤めた後、憧れていたクルーズ専門の旅行会社に転職したものの、コロナ禍の煽りを受けて4カ月で退職。人生に行き詰まる中、出会ったのがシナネンホールディングスでした。

シナネンホールディングス株式会社

会社の成長を握るのは「採用」だ──リクルーターの目に映るTHECOOの魅力と未来

2022.01.19

  • Story

会社の成長を握るのは「採用」だ──リクルーターの目に映るTHECOOの魅力と未来

食品メーカーの営業担当としてキャリアをスタートし、人材会社の転職エージェントを経由してTHECOOへ入社した中島 一貴。彼はなぜ、エンタメ×テクノロジーの会社で採用業務に携わることになったのか……。THECOOで叶えたいこと、成し遂げたい世界観について語ります。

THECOO株式会社

いきいきと働くことが生むしあわせの連鎖。真のホスピタリティ実現を目指して

2022.11.17

  • Story

いきいきと働くことが生むしあわせの連鎖。真のホスピタリティ実現を目指して

大和ライフネクストでリビングコーディネーター(マンションのフロント担当)を務める長谷川 知香子。CS推進リーダーを務め、理事会との連携・サポートだけでなく、居住者が参加・体感できるような活動にも力を入れるなど、とりわけホスピタリティの領域で存在感を発揮している彼女が描く理想の“顧客満足”とは。

大和ライフネクスト株式会社

セキュリティ経験ゼロからの挑戦──NDIASを日本の自動車業界に不可欠な存在にしていく

2022.08.02

  • Story

セキュリティ経験ゼロからの挑戦──NDIASを日本の自動車業界に不可欠な存在にしていく

NRIセキュアテクノロジーズ(以下、NRIセキュア)の上松 亮介は、自動車の情報セキュリティを専門とする株式会社NDIASに出向し、車両や電子制御ユニット(ECU)の診断などを担当しています。元々はセキュリティの経験がなかった彼が、IoTや自動車のセキュリティ第一線の専門家となるまでを辿りました。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

お笑い芸人から、技術系派遣会社の営業へ。“エンジニアファースト”を合言葉に、相談しやすい存在でありたい

2022.05.20

  • Story

お笑い芸人から、技術系派遣会社の営業へ。“エンジニアファースト”を合言葉に、相談しやすい存在でありたい

お笑い芸人から技術系派遣会社のトライアローの営業に転身した海老澤 祐樹氏。これまでに社内表彰を複数回受けるなど、入社5年で営業メンバーの中核を担う存在へと成長しました。派遣エンジニアの方に接する際、海老澤氏が営業担当として大切にしていることとは。持ち前の現場力について、ユニークな経歴と共に語ります。

トライアロー株式会社

ゼロからのスタート。 “日々、アップデート”を積み重ね、今、追い求める頂点とは。

2021.11.19

  • Story

ゼロからのスタート。 “日々、アップデート”を積み重ね、今、追い求める頂点とは。

ジョイントリプレースメント東日本営業部・東北第2リージョンで、人工関節に関連する製品を医療機関向けに販売する熊谷 達也。幼少期からサッカー一筋で、入社前はプロサッカー選手としても活躍していたという異色の経歴の持ち主です。入社から4年が経ち、熊谷が今、縦横無尽に走り回るフィールドとは。

日本ストライカー株式会社

求む、自由発想の広報担当者──誰かの心を動かすHondaコミュニケーションの魅力

2022.06.21

  • Story

求む、自由発想の広報担当者──誰かの心を動かすHondaコミュニケーションの魅力

広報部戦略・デジタルコミュニケーション推進課でグループリーダーを務める永留は、映画業界からHondaへ転職しためずらしい経歴の持ち主。「コミュニケーションで社会を良くしたい」という一貫した想いを抱き続けています。長年広報に携わってきた永留が、これまでの仕事内容を振り返りながらHondaの広報担当として働く魅力を語ります。

本田技研工業株式会社

暮らしに“プラス”を与える仕事で、決められた枠を超えていく。自然体で働ける大和ライフネクスト

2022.09.13

  • Story

暮らしに“プラス”を与える仕事で、決められた枠を超えていく。自然体で働ける大和ライフネクスト

2011年9月に大和ライフネクスト株式会社に入社し、さまざまな生活支援サービスを手掛ける「暮らすプラス事業部」一筋で11年目を迎える山田 絢子。もともとは興味がなかったという不動産管理業界で、常に自然体でいながら活躍する彼女の素顔に迫ります。

大和ライフネクスト株式会社

海上自衛隊からのキャリアチェンジ。キャリアをピボットして気づいたコアスキル

2022.07.01

  • Story

海上自衛隊からのキャリアチェンジ。キャリアをピボットして気づいたコアスキル

2018年に住友重機械イオンテクノロジー株式会社(以下、SMIT)に入社し、2022年現在は開発部の教育に携わっている金井 加織。前職は海上自衛隊という、SMITではなかなか出会えないバックグラウンドをもっています。そんな金井が防衛大学校への入学から今までのキャリアで感じている「縁」について語ります。

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

目の前のお客様と花に注ぐ一途な気持ち──花贈りはきっと世界だって変えられる

2022.06.27

  • Story

目の前のお客様と花に注ぐ一途な気持ち──花贈りはきっと世界だって変えられる

「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター(SJF)」福岡店でフラワーデコレーターとして活躍する男知合 香澄(おちあい かすみ)。5年間過ごした航空業界から未経験で入社し、4年目には感動コンテストで優勝も果たした。男知合が、花にかける熱い想いについて語る。

株式会社ポジティブドリームパーソンズ

祖母や母の想いを、次の世代へ。スピード感とチームワークで、さらなる高みを目指す

2021.10.13

  • Story

祖母や母の想いを、次の世代へ。スピード感とチームワークで、さらなる高みを目指す

大和ライフネクスト株式会社のマンション会計部は、お客様であるマンション管理組合のお金に関する業務を担っています。入社以来このマンション会計部に在籍する渡會 由希は、2021年4月より総合職に転向しました。正確な事務処理で抜群の安定感を発揮する渡會が、チャレンジを続ける背景やその想いを語ります。

大和ライフネクスト株式会社

セカンドキャリア形成のロールモデルに。ホストから営業マネージャーに転身

2022.05.23

  • Story

セカンドキャリア形成のロールモデルに。ホストから営業マネージャーに転身

2017年3月にセレブリックスに入社し、営業としてお客様との折衝やマネジメントを担当している野瀬 健斗は、部下思いのマネージャーとして存在感を発揮しています。この道に進んだきっかけは、後輩から放たれた印象的なある一言でした。元ホストという異色の経歴を持つ彼が大切にしている信念とは──。

株式会社セレブリックス

教育担当は元マラソンランナー~“暮らしまるごと”を支える多様な人材~

2022.05.25

  • Story

教育担当は元マラソンランナー~“暮らしまるごと”を支える多様な人材~

「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」家電はもちろん、家具、リフォーム、住宅、金融に至るまで、あらゆる分野を支える2万人もの人材教育を担当する滝口 晴奈(旧姓 高田)。アスリートから転身した彼女が語る、さまざまなサービスを可能にする株式会社ヤマダホールディングス(以下、ヤマダデンキ)の人材と教育とは。

株式会社ヤマダホールディングス

未経験から人材ビジネスへ。元・鉄道員が見つけた営業職のやりがい

2022.05.30

  • Story

未経験から人材ビジネスへ。元・鉄道員が見つけた営業職のやりがい

2015年にINTLOOP株式会社に入社し、現在、人材営業本部のディレクターを担当する荒井 智絵。前職では鉄道会社に在籍し、駅係員や車掌を務めたというユニークな経歴の持ち主です。そんな荒井が、これまでの歩みや転職を決めた理由、現在の仕事のやりがいまでを語ります。

INTLOOP株式会社

小学校教諭からIT業界へ転身。未経験からVMwareのエキスパートへ成長

2022.06.17

  • Story

小学校教諭からIT業界へ転身。未経験からVMwareのエキスパートへ成長

富士ソフトは、VMwareの各認定制度を積極的に取得し、VMware製品を扱う世界中のSIerの中でも存在感を示している。2020年にVMwareのエキスパートに任命された岩品 慶子。前職は小学校教諭という異色の経歴を持ち、IT業界の最前線で奮闘する原動力に追る。

富士ソフト株式会社

この会社で働けることを誇りに思う──元高校教師が、転職を経て見つけた天職

2022.03.31

  • Story

この会社で働けることを誇りに思う──元高校教師が、転職を経て見つけた天職

元高校教師という経歴を持つ田村 健。土木関係の仕事をしていた父の背中に憧れ、アジア航測株式会社(以下、アジア航測)の営業に転職しました。未経験分野への新たな挑戦。新しいことを貪欲に学びつつ、お客様との信頼関係を築きあげ一人前の営業として成長する、田村の軌跡を辿ります。

アジア航測株式会社

インフルエンサーとの「共存」が良質コンテンツを生む。マーケティング事業部の魅力とは

2022.03.01

  • Story

インフルエンサーとの「共存」が良質コンテンツを生む。マーケティング事業部の魅力とは

リレーインタビュー企画の第二弾。「抖音(中国版TikTok)」をきっかけにマーケティングに興味を持ち、未経験からインフルエンサーマーケティング事業部の一員となった翁 美恵。この領域におけるTHECOOの強みや魅力、今後の展望について語ります。インタビュー終盤では、バトンを繋ぐ次回のメンバーについてもご紹介します。

THECOO株式会社

マンション管理業界の「あした」を引き寄せる、次世代ソリューションの担い手

2021.10.01

  • Story

マンション管理業界の「あした」を引き寄せる、次世代ソリューションの担い手

マンション事業本部で新規事業・ソリューションの立案などを手掛ける木綿 秀行には、大手電機メーカーで新しいマーケティング手法や商品を生み出してきた実績があります。前職で経験した異業種やスタートアップ企業との協業をカギに、大和ライフネクストの課題へ挑むキーパーソンが、未来像などを語ります。

大和ライフネクスト株式会社

大学駅伝のトップランナーが未経験で挑んだ人材業界。成長の陰にある「+α」の努力

2022.02.03

  • Story

大学駅伝のトップランナーが未経験で挑んだ人材業界。成長の陰にある「+α」の努力

女子駅伝界で名を馳せた長距離ランナーが、引退後、未経験の職業に挑み道を切り拓く──株式会社リクルートスタッフィングの菅野 七虹は、顧客と派遣スタッフを繋ぐ営業担当として活躍しています。選手時代に培った成長意欲や努力を続ける姿勢は、この仕事にどう活かされているのでしょうか。

株式会社リクルートスタッフィング