多様性を尊重し、ダイバーシティを推進する富士フイルムシステムサービスでは、性別に関わらず全ての社員がやりがいを感じながら、能力を発揮することができる会社を目指しています。日々、いきいきと働き、挑戦しつづける女性社員を紹介します。
椎橋 由美 / yumi shiihashi (デジタル戦略推進部 マーケティング&パートナーディベロップメントグループ グループ長)
M&A領域を担当する椎橋 由美。フロンティア精神が旺盛な椎橋は、PMや広報グループ長を経て現職に就き、職域を問わず「未経験からプロ」を極めてきた努力家でもあります。
文字通り「知識ゼロ」だったM&Aにどう向き合ってきたのか。彼女の過去を紐解きます。
野城 泰枝 / yasue noshiro (経営企画部 総合計画グループ)
多様な人材の活躍を推進している富士フイルムシステムサービスにおいて、社内外の広報業務全般を担当している野城 泰枝。
常に高生産性を維持し続けるための働き方や、仕事と家庭に対する思いについて紹介します。
吉冨 小百合 / sayuri yoshitomi (人事総務部 人事オペレーション推進グループ)
保健師として健康経営をリーディングしている吉冨 小百合。
会社と従業員、さらにはそのご家族の「幸せ」の実現に向けた挑戦の日々に迫ります。
宇原 加奈子 / kanako uhara(システム開発部 サービス開発グループ )
3年半に渡る産休・育休を経て職場復帰し、現在は3児を育てながら、通小売業向けの新サービス企画・提案に取り組む宇原 加奈子。
そのキャリアをたどりながら、仕事への想い、やりがいを語ります。
林田 菜々子 / nanako hayashida(流通営業部 流通営業2課 課長)
若手に対しても積極的に裁量権を与えられる環境で着実に実力を発揮し、課長として6名のメンバーをマネジメントしている林田 菜々子。
富士フイルムシステムサービスだからこそ得られた気づきや学びとは。