大手町オフィスで3日間のインターンシップを開催しました。

Day1はIT業界の動向や将来性IT業界における当社の立ち位置などについてオンラインでご紹介しました。Day2-3は、約70名の方々にご参加いただき、営業(インサイドセールス)を体験するワークショップを行いました。

まずはセリングスキルセッションで、アクティブリスニングなどの必要スキルを習得。そしてトークスクリプトを用いて、お客様へのアプローチを練習。

座学のあとはグループに分かれて「ヒアリング編」と「商談編」の2つのグループワークを実施。営業職のなかでも、当社で募集するインサイドセールスについて学生の皆さまに疑似体験をしていただきました。

デル・テクノロジーズの“営業”は、「売る」ことそのものにフォーカスした業務ではありません。私たちが考える営業の介在価値は、いかにお客様の潜在ニーズを汲み取りお客様の立場に立てるかです。

たとえば、ITが苦手なお客様に対するコミュニケーションはどうあるべきか、関係者が多く承認プロセスが複雑なお客様に対してどうスムーズに進行するかなど、常に思考して最適なアクションを取り、結果を出すことが求められます。

さらにインサイドセールスには、効率性と優先順位といった観点も重要です。

グループワークの後は先輩社員が行う商談の様子を実際に見学(モニタリング)しました。マルチタスクの様子、電話商談特有の相槌、間の取り方、クッション言葉といった細かい点に至るまで、なぜその行動を取っているか、何につながるのかを解説しました。

営業職に就いたらどんな仕事をするのか……。

それがデル・テクノロジーズだったらどんな姿勢が求められるのか……。

3日間という限られた時間でしたが、学生の皆さまが未来を考える上で何かの気づきやヒントを感じ取っていただけていればと、新卒採用チーム一同願っています。

新卒入社の皆さんはもちろん、中途入社の方でもIT業界・営業ともに未経験でインサイドセールスとして入社するケースも多く、入社後に活躍しています。全体研修、部署ごとの研修、メンター制、OJTを通して学ぶ時間をしっかり設けており、自分らしく成長していくことができますので、チャレンジしてみたい気持ちがあれば大丈夫です。

次回は2023年1月に職種・部署ごとに説明会を開催します。

面接を受ける前に現場社員からのお話を聞いてみませんか?お仕事についてもこれまでの説明会より踏み込んでお伝えしますので、募集職種のイメージが深まる機会です。ぜひご応募お待ちしています。

詳しくは各種ナビサイトからご覧ください。
マイナビこちら
リクナビこちら
ワンキャリアこちら