Categories #女性の活躍のストーリー

SNS運用でクリニックに貢献。未経験で飛び込んだクリニックプロモーションプランナーとしての歩み

2023.06.05

  • New

  • Story

SNS運用でクリニックに貢献。未経験で飛び込んだクリニックプロモーションプランナーとしての歩み

SBCメディカルグループ(以下、SBC)が運営する湘南美容クリニック西宮北口院で、クリニックプロモーションプランナーとしてSNS運用を通して集客業務を行っている杉。入社前はSNS運用や集客業務に携わったことがなかった杉が、SNSマーケティング職に就いた理由や入社経緯、現在の業務内容について話します。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

ゲームクリエイターからBPO事業のSVへ。異業種の経験をもとに楽しんで働ける職場づくりを

2023.06.05

  • New

  • Story

ゲームクリエイターからBPO事業のSVへ。異業種の経験をもとに楽しんで働ける職場づくりを

ゲームクリエイターからの転職という、異色の経歴を持つ長谷川 萌。クライアント先に常駐しアウトソーシング事業を担うBPO部門で、SVとしてチームをけん引しています。彼女のモットーは、日々を楽しむこと、そして周囲を楽しませること。持ち前のエネルギッシュさを武器に笑顔で駆け抜ける、長谷川の日々に迫ります。

株式会社リクルートスタッフィング

新卒3年目にして、顧客への新規提案にも挑戦中。厳しい局面を乗り越え学んだ、運用設計の意義

2023.06.05

  • New

  • Story

新卒3年目にして、顧客への新規提案にも挑戦中。厳しい局面を乗り越え学んだ、運用設計の意義

2020年に新卒入社して以来、エンジニアとしてシステム運用設計に携わっている渡邊 七海。大学時代には西洋史学を専攻し、情報系の専門教育は受けていませんでした。しかし、入社3年目の今は運用設計のやりがいに目覚め、顧客への提案活動にも挑戦しています。苦難を乗り越えながら遂げた成長の軌跡を語ってもらいました。

日立システムズエンジニアリングサービス

仕事がありのままの自分を肯定し、高めてくれた。仕事を通して出会った人を幸せにしたい

2023.06.05

  • New

  • Story

仕事がありのままの自分を肯定し、高めてくれた。仕事を通して出会った人を幸せにしたい

毎日100件以上テレアポし続けた求人広告営業、未経験でのWebアプリケーションエンジニアを経て、PR Tableに入社した馬場 里奈。学生時代は部活動に打ち込み、趣味の登山でもめざした山は登り切るのがモットーです。「出会った人を笑顔にしたい」と願う馬場が、歩んできた軌跡と未来への想いを語ります。

株式会社PR Table

効果も安全性も高いクスリを世の中へ──議論と会話を重ね創薬に挑む、研究者

2023.06.01

  • New

  • Story

効果も安全性も高いクスリを世の中へ──議論と会話を重ね創薬に挑む、研究者

2021年に研究職としてエーザイに入社し、グローバル薬物動態研究部で薬物代謝の評価業務を担当している笠森 なな。高校生のころに、薬学の道を志しました。研究者として成長しつつ、日々コミュニケーションをとりながら働ける環境が楽しいと語る笠森が、エーザイ、そして研究職の魅力を語ります。

エーザイ株式会社

キャリアにはアップもダウンもない。人事制度を活用して、自分らしい働き方に挑戦

2023.05.31

  • New

  • Story

キャリアにはアップもダウンもない。人事制度を活用して、自分らしい働き方に挑戦

仙台オフィスで営業職として活躍する北野 明子。1993年にリクルートスタッフィング(以下、RS)に入社以降、ライフステージの変化に合わせ二度の退職を経験。やりたい仕事と育児の両立に悩みながらも、現在三度目の復職を果たし活躍する彼女に、自分らしい働き方について聞きました。

株式会社リクルートスタッフィング

同じ想いを通し結び付けられるもの。ウェルカムの理念を胸に飛躍するプロジェクトの立役者

2023.05.30

  • New

  • Story

同じ想いを通し結び付けられるもの。ウェルカムの理念を胸に飛躍するプロジェクトの立役者

2016年新卒で入社した小髙 麗奈。DEAN & DELUCAグループで、 “LIG DEAN & DELUCA”のプロジェクトリーダーを務めています。店舗の販売職からさまざまなキャリアを経て現在のポジションを創り出した小髙。そんな小髙のターニングポイント、ミッション、そして今後の展望を紐解きます。

株式会社ウェルカム

<卒業生インタビュー>キャリアの可能性を広げるパートナーでありたい。私の大切にしてきた想い

2023.05.29

  • Story

<卒業生インタビュー>キャリアの可能性を広げるパートナーでありたい。私の大切にしてきた想い

リクルートスタッフィング(以下、RS)の卒業生・藤 あゆみは、約12年間の在籍期間中、一貫して営業職のキャリアを積み、マネジャー職までを経験。ライフコーチとして活躍する今、RSで身につけた「人と向き合う姿勢」が活きていると語る藤にその想いを聞きました。

株式会社リクルートスタッフィング

データアナリスト職 第1話【密着】分析を円滑に進めるアシスタントマネージャーの一日をのぞき見

2023.05.29

  • Knowhow

データアナリスト職 第1話【密着】分析を円滑に進めるアシスタントマネージャーの一日をのぞき見

本記事は全3部作になっており、当社のデータサイエンティスト3名の一日にそれぞれフォーカスをあてながら、役職ごとにどのような仕事をしていて、どのように連携をとっているのかをお伝えします。3名とも当社独自のデータ分析を使ったコンサルティングを行う部隊である「Data&Science(D&...

株式会社ギックス

仕事と家庭の両立を自ら実現し働きやすさを文化に。部下を応援する“イクボス”の願い

2023.05.26

  • Story

仕事と家庭の両立を自ら実現し働きやすさを文化に。部下を応援する“イクボス”の願い

守谷工場の製造課長を務める中村 克彦は、部下のワークライフバランス向上を応援する“イクボス”のひとり。「特別なことはしていない」と謙遜しつつも、部下に対する優しい心配りや、働きやすい職場づくりを推進する取り組みを行っています。これまでの足跡を振り返りながら、その優しい胸の内を探ります。

株式会社 明治

【東京|豊洲エリアを中心としたIT企業合同イベント】女性向けキャリアワークショップ「WITTy2022」に参加しました!

2023.05.25

  • Knowhow

【東京|豊洲エリアを中心としたIT企業合同イベント】女性向けキャリアワークショップ「WITTy2022」に参加しました!

NECソリューションイノベータではジェンダーへの取り組みの最初の一歩として、女性活躍推進に取り組んでいます。その一環で参加している、IT企業で働く女性技術者のさらなる活躍を応援するコミュニティ「WITTy」(Women in IT in Toyosu:ウィッティ)の活動についてご紹介...

NECソリューションイノベータ株式会社

出産・育休を経て営業に復職 。「誰もが活躍できる職場」へ、ロールモデルとして果たす役割

2023.05.25

  • Story

出産・育休を経て営業に復職 。「誰もが活躍できる職場」へ、ロールモデルとして果たす役割

多様な働き方で誰もが活躍できる職場の実現には、自らの体験を社内に伝える社員の存在が重要です。出産・育児休暇を経て再び営業職に復職したエンドスコピー事業本部の厚谷 友美。仕事と育児そして自らの健康のはざまでバランスをとりながらロールモデルとしての役割を担う厚谷の歩みと、仕事への思いに迫ります。

日本ストライカー株式会社