Categories #スタートアップのストーリー

スタートアップ支援という新しい領域で、世の中の先入観も価値観も変えていきたい

2023.09.15

  • Story

スタートアップ支援という新しい領域で、世の中の先入観も価値観も変えていきたい

大学時代の友人を介してリファラル採用でパーソルキャリアに転職した西村 佳奈。スタートアップ企業のHR支援に関わる社内でも新しいサービスに、保険業界から未経験で飛び込んだその経緯と目的、さらに転職した後の率直な想いについて西村が語ります。

2023.09.15

パーソルキャリア株式会社

【動画で知る】共同代表取締役が語るPR Table。苦悩、ビジョン、働き方、社員への想い

2023.09.11

  • Knowhow

【動画で知る】共同代表取締役が語るPR Table。苦悩、ビジョン、働き方、社員への想い

PR Tableは、大堀 航と海の兄弟が創業メンバーとして生み出した会社。そして、PR業界を歩んできた2人の想いから生まれたのが、talentbookというプロダクトです。事業を進める中では、思うような成長ができずときに苦悩する場面もありました。しかしそれを乗り越え、航と海は現在、“...

2023.09.11

株式会社PR Table

「この人と、一緒に笑ってはたらきたい」──本質を知るからこそ誘えたリファラル採用

2023.09.11

  • Story

「この人と、一緒に笑ってはたらきたい」──本質を知るからこそ誘えたリファラル採用

友人や知人を自分がはたらく会社に紹介する「リファラル採用」。いったい、通常の転職活動とは何が違うのでしょうか。学生時代からの友人を誘ったパーソルキャリアの勝倉 直登、紹介されて入社した西村 佳奈が、リファラル採用のきっかけや双方にとってのメリットについて語ります。

2023.09.11

パーソルキャリア株式会社

【後編】ベテランVCが語る「新卒VCは強みになる」理由とVCのスキルの磨き方

2023.09.06

  • Story

【後編】ベテランVCが語る「新卒VCは強みになる」理由とVCのスキルの磨き方

VC(ベンチャーキャピタリスト)の仕事やVCというキャリアの中で身につくスキルについて、2023年4月に新卒入社した茂木が、日本を代表するトップVCの1人であるマネージングパートナーの細野に直撃インタビュー後編。「人生を賭けてオール・インで挑んでいる」と話す細野の、VCとしての考え方に迫ります。

2023.09.06

イグニション・ポイント株式会社

【前編】ベテランVCが語る「人生をかけてオール・インで挑む」VCの仕事の醍醐味

2023.09.06

  • Story

【前編】ベテランVCが語る「人生をかけてオール・インで挑む」VCの仕事の醍醐味

スタートアップ黎明期からベンチャーキャピタルに従事し、Forbes Japanが選ぶ日本でもっとも影響力のあるベンチャー投資家の1人に選出された細野。そんな細野に、2023年4月に新卒入社した茂木が直撃インタビュー前編。VC(ベンチャーキャピタリスト)の仕事やVCのキャリアの中で身につくスキルに迫ります。

2023.09.06

イグニション・ポイント株式会社

研究対象は実社会、成果はビジネスへの実装──データアナリストとして研究職の新たなキャリアを拓く

2023.08.23

  • Knowhow

研究対象は実社会、成果はビジネスへの実装──データアナリストとして研究職の新たなキャリアを拓く

3名の戦略コンサルタントによる起業からスタートしたギックス。創業時より、「データによって(自動的に)答えを見出す」のではなく、「人が主体となって物事を考える」ためのデータ活用「Data-Informed(以下、DI)」を軸にしたコンサルティングサービスを推進してきました。今回は、研究...

2023.08.23

株式会社ギックス

テクノロジーこそが、データインフォームド実現の鍵|【対談】岡大勝(上級執行役員)×網野知博(代表取締役CEO)

2023.08.01

  • Knowhow

テクノロジーこそが、データインフォームド実現の鍵|【対談】岡大勝(上級執行役員)×網野知博(代表取締役CEO)

これまで、株式会社ZOZOのアーキテクトとして、ZOZOTOWNのモダナイゼーションに取り組んできた岡 大勝が、2022年5月より株式会社ギックスの上級執行役員 Chief Technologist 兼 Chief Architectに就任。ギックスの中で、クライアント向けの価値提供...

2023.08.01

株式会社ギックス

【オフィスツアー】プロ意識を持って働くGiXoのこだわりが詰まったオフィス

2023.07.24

  • Knowhow

【オフィスツアー】プロ意識を持って働くGiXoのこだわりが詰まったオフィス

こんにちは! 採用を担当しています、 Data-Informed事業本部の行武(ゆきたけ)です。今回は少しでも当社のことを知っていただくため、選考でもよくご質問をいただく「東京オフィス」についてお伝えします。あわせて、当社の働く環境についても簡単に説明いたしますので、少しでも当社を知...

2023.07.24

株式会社ギックス

元ユーザーだから感じる、talentbookの可能性。会社と社員を"笑顔"に導く人事部長の決意

2023.07.14

  • Story

元ユーザーだから感じる、talentbookの可能性。会社と社員を"笑顔"に導く人事部長の決意

2022年11月に人事部長としてPR Tableにジョインした小磯 優太。人事担当として3社で働いた経験を持ち、以前には、ユーザーとしてtalentbookを導入していたことも。このサービスに惹かれて入社したと語る小磯の、これまで歩んできた道のりと人事としての決意とは。

2023.07.14

株式会社PR Table

事業と組織の成長期を迎え、全員が同じ方向を見て進んでいけるように──9期下半期キックオフ会

2023.07.07

  • Knowhow

事業と組織の成長期を迎え、全員が同じ方向を見て進んでいけるように──9期下半期キックオフ会

PR Tableにとって、6月は下半期が始まる月。そのスタート地点で、社員全員が同じ方向を見て進んでいけるよう、2023年6月23日に下半期のキックオフ会を開催しました。前回開催したのは、2022年12月。約半年ぶりの全社イベントです。以前までは年に一度の開催となっていた中で、今回、...

2023.07.07

株式会社PR Table

自身と組織の想いが交わる場所へ。最強のプロダクトとチームでめざすユビキタスな世界

2023.06.21

  • Story

自身と組織の想いが交わる場所へ。最強のプロダクトとチームでめざすユビキタスな世界

2020年に日本1号社員として入社した西 勝清。Notion Labs, Inc. ゼネラルマネージャー日本担当としてビジネスオペレーション全般を統括しています。複数の外資企業の国内法人立ち上げを経験してきた西が、Notionで働く魅力、ビジネス・プロフェッショナルとして大切にしてきたことを語ります。

2023.06.21

Notion Labs, Inc.

事業シナジーを生む“攻めの財務戦略”でSBプレイヤーズの成長を支える

2023.06.14

  • Story

事業シナジーを生む“攻めの財務戦略”でSBプレイヤーズの成長を支える

SBプレイヤーズの資本企画室で、スタートアップ投資やグループ全体の資金計画を担当する久保 慶一郎。メガバンクを経て2021年に入社し、“攻めの財務戦略”に取り組んでいます。入社の決め手となったふたつの理由、仕事の難しさとおもしろさ、そしてここでしか味わえないやりがいを語ります。

2023.06.14

SBプレイヤーズ株式会社