Categories #SaaSのストーリー

取得資格50種類超えの猛者が語る、自己研鑽でつかんだクラウドセキュリティのキャリア

2023.03.13

  • Story

取得資格50種類超えの猛者が語る、自己研鑽でつかんだクラウドセキュリティのキャリア

2019年にNRIセキュアテクノロジーズにキャリア入社した大島 悠司。2022年よりニューリジェンセキュリティでクラウドセキュリティアーキテクトとして業務にあたっています。そんな大島が、現在の業務内容や資格取得にはまったきっかけ、クラウドセキュリティの奥深さや今後の展望について語ります。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

ときには正論を捨て直感を信じ、パッションを前面に出してチームを導く

2023.02.14

  • Story

ときには正論を捨て直感を信じ、パッションを前面に出してチームを導く

大手コンサルからfreeeに転職し、6年目を迎えた渡邉 俊。入社当初は志望とは異なるセールスでチームを率いた後、本来望んでいたアライアンスを組織作りからスタートさせました。リーダーとして経験を積んだ渡邉が、自らも成長しながら掴んできたマネジメントの方法論について語ります。

freee株式会社

チームを理解するカギは“コミュニケーションと観察”──ジャーマネとしての成功体験から得た学びと覚悟

2023.02.09

  • Story

チームを理解するカギは“コミュニケーションと観察”──ジャーマネとしての成功体験から得た学びと覚悟

前職は求人広告のセールスとして働いていた羽山 美聡。2017年に入社したfreeeで、セールスチームの責任者を経験し、その後新卒採用の責任者となります。ここでは羽山のキャリアとともに、チーム責任者としてのメンバーとの関わり方や悩みとの向き合い方を紹介します。

freee株式会社

悶々とした気持ちと向き合った4年間──それが成長だったと気がついた

2023.02.07

  • Story

悶々とした気持ちと向き合った4年間──それが成長だったと気がついた

2019年、新卒でfreeeに入社した佐久間 希。マーケティング・インサイドセールス・「freee登記」のリリース担当と、大きく3つの業務に携わってきました。これまで歩んできた佐久間のfreeeでのキャリア、心境の変化を紹介します。

freee株式会社

「世界に通用するデジタルマーケティング人材」の育成を目指す。sembear合同会社創業者の想い

2023.02.02

  • Story

「世界に通用するデジタルマーケティング人材」の育成を目指す。sembear合同会社創業者の想い

2020年1月の創業以来、「世界に通用するデジタルマーケティング人材」の育成を掲げているsembear(エスイーエムベア)合同会社。創業したのは国内外のインターネット広告・デジタルマーケティング企業の要職を経験してきた治田 耕太郎です。創業の背景にある治田の原体験と事業の道のり、そして展望を語ります。

sembear合同会社

SaaSにおけるQA組織のベンチマークになる!──早い開発スピードに対応するため、QAチームに必要だったこと

2023.01.30

  • Story

SaaSにおけるQA組織のベンチマークになる!──早い開発スピードに対応するため、QAチームに必要だったこと

成長を求めてfreeeのQAチームに入社した原田 晋と、面接官を務めた小川 紀一郎。2023年1月現在、それぞれチームの責任者を担当しながら、アジャイル体制の構築やテスト自動化の導入など、組織全体の進化に尽力してきました。二人のリアルな意見と、freeeのQAチームが目指している姿を紹介します。

freee株式会社

事業の未来にフォーカスするために──FP&Aの知見を強みに、経営を支える萱原の挑戦

2023.01.26

  • Story

事業の未来にフォーカスするために──FP&Aの知見を強みに、経営を支える萱原の挑戦

2023年1月現在、freeeの財務企画(FP&A、Financial Planning & Analysis)チームで活躍する萱原 正崇。経営数値の本質的な意味を考えながら、freeeの非連続な成長を支えるための取り組みについて、萱原のこれまでのキャリアを交えながら紹介します。

freee株式会社

世の中に大きなインパクトを与える製品作りを目指し、チームの責任者として成長し続ける

2023.01.10

  • Story

世の中に大きなインパクトを与える製品作りを目指し、チームの責任者として成長し続ける

スモールビジネスに向き合うfreeeのミッションに感銘して入社し、もうすぐ6年目を迎える高山 湧気。エンジニアリングマネージャーとしてチームを率いる中で、これまでさまざまな葛藤を乗り越えてきました。この記事では高山が追い求める理想のチーム運営と、その先に掲げるビジョンについて紹介します。

freee株式会社

「夢中になる」ことへの揺るがぬ想い。10年の陸上経験で得た学びが価値観のベースに

2022.12.26

  • Story

「夢中になる」ことへの揺るがぬ想い。10年の陸上経験で得た学びが価値観のベースに

カスタマーサクセスチームで、責任者として新チームの立ち上げに携わる五百崎 太郎。10年間の陸上経験を経て、引退後はベンチャー企業に興味を持ち、2018年に新卒でfreeeに入社。一貫して持ち続けた「夢中になる」ことへの想い、そして後輩へのメッセージを、自身の価値観とともに語ります。

freee株式会社

freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開 vol.5 〜ビジネスサイド編〜

2022.12.19

  • Knowhow

freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開 vol.5 〜ビジネスサイド編〜

こんにちは、freee採用チームです。この記事は「freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開!」企画の第5弾。今回はビジネスサイドのメンバーの中から、マーケティングの宇都宮とセルフサクセスチームの雨夜の2名に答えてもらいました。それぞれどんな1日を過ごしているのでしょうか!?(...

freee株式会社

freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開 vol.4 〜ビジネスサイド編〜

2022.12.12

  • Knowhow

freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開 vol.4 〜ビジネスサイド編〜

こんにちは、freee採用チームです。この記事は「freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開!」企画の第4弾。今回はビジネスサイドのメンバーの中から、セールスの川本とカスタマーサポートの鳥海の2名に答えてもらいました。それぞれどんな1日を過ごしているのでしょうか!?(freee...

freee株式会社

freee社員の1日のスケジュールを公開! vol.2 〜新卒エンジニア編〜

2022.12.01

  • Knowhow

freee社員の1日のスケジュールを公開! vol.2 〜新卒エンジニア編〜

こんにちは、freee採用チームです。この記事は「freee新卒メンバーの1日のスケジュールを公開!」企画の第2弾。(第1弾はこちら)今回はエンジニアの中からソフトウェアエンジニアのくるぶし(*)、PSIRTの今井の2名に答えてもらいました。それぞれどんな1日を過ごしているのでしょう...

freee株式会社