2023.12.08
製品の魅力を世界に伝え医療に貢献──仕事と育児の両面で自分らしい生き方を
2008年に新卒入社した加藤 昌恵。国内営業や国内販促の部門を経て、現在はマーケティング担当として次世代の内視鏡システムのグローバル導入を担当しています。理想のキャリアを描き、着実にステップを踏んでいまのポジションに就いた加藤。オリンパスで働くやりがいや、仕事と育児を両立するコツについて語ります。
2023.12.08
2023.12.08
2008年に新卒入社した加藤 昌恵。国内営業や国内販促の部門を経て、現在はマーケティング担当として次世代の内視鏡システムのグローバル導入を担当しています。理想のキャリアを描き、着実にステップを踏んでいまのポジションに就いた加藤。オリンパスで働くやりがいや、仕事と育児を両立するコツについて語ります。
2023.12.08
2023.12.07
フリーランスで働いていたころから、プロダクト開発センターが取り組む「広告運用自動化ツール“A-Flow”」の開発に携わっている橋本。2023年10月からそれらの開発チームのリーダーに任命されました。「立場が大きく変わった」という橋本が開発チームリーダーとして担う役割と、その責任について語ります。
2023.12.07
2023.10.31
2020年10月freeeに入社した木村は、「freee工数管理」のカスタマーサクセス責任者とPdM(プロダクトマネージャー)、「freee販売」のPdMを兼務しています。入社以前から現在に至るまで、さまざまな職種を経験した木村がこれまでのキャリアストーリーを語ります。
2023.10.31
2023.10.11
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社は2023年10月25日(水)、10月26日(木)、10月27日(金)に開催されるQiita Conference 2023 Autumnにスポンサー協賛しております。エンジニアの方々が集う最新の技術や最先端の挑戦、ソフトウェアの未来について...
2023.10.11
2023.10.05
創業以来、黒字経営を続けるリアルソフト。順調に業績を伸ばし、積極的な人材採用で組織を拡大し続ける今、さらなる成長に向けて取り組むべきことは何なのか。業界歴20年、IT企業の成長に必要な仕組みを知り尽くした、システム部マネージャーの高山 譲が語ります。
2023.10.05
2023.09.15
アジアパシフィック外科マーケティンググループで、アジアパシフィック地域におけるオリンパスの外科製品の拡販を担う伊藤 優理。シンガポールや香港、オーストラリアなどの各拠点と協業しながら、地域に向けた販促業務に取り組んでいます。人々の健康と安心のために、医療を支えている伊藤のキャリアと展望に迫ります。
2023.09.15
2023.09.13
2023年6月の2日間、博報堂テクノロジーズのプロダクト開発センターでは社内イベント「2023_ハッカソン_LangChain」が開催されました。自社初開催となるハッカソンに、約20名がエントリー。イベントの運営に携わりながら、優勝をめざして競い合った3人のメンバーにハッカソンの詳細を聞きました。
2023.09.13
2023.09.05
ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」のプロダクト企画責任者として、数値達成責任とプロダクト中長期戦略実行を担う山根 智子。転職回数が多い子持ちの女性でも受け入れてくれたパーソルキャリアで輝き、事業開発という難易度高いミッションにも果敢にチャレンジするその姿を追います。
2023.09.05
2023.08.08
2020年に入社後、カスタマーサクセスの立ち上げに携わり、現在はPdMとして活躍する中松 彩。医師国家試験合否予測サービス「みんコレ!」における施策が評価され、MedPeer AwardにてMVPを受賞しました。Peer(仲間)と共に得た賞だと語る中松が、プロジェクトの軌跡を振り返ります。
2023.08.08
2023.07.26
キャリアに迷った日々を経て、未経験の医療機器の世界へ──。その後、持ち前の努力と課題解決思考で着実に実績を重ね、現在は脳血管内治療に使う製品のマーケティングマネジャーを務める岩田 奈津子。マーケターとしての「使命」、そして日本の臨床ニーズを海外製造元に伝える“橋渡し”役の意義について聞きました。
2023.07.26
2023.07.04
フィッツプラスでPdM(プロダクトマネージャー)として、またカスタマーリレーション部の部長として活躍する畑木 あゆみ。2017年に入社して以来、強固な組織づくりに取り組み、サービスの品質向上に努めてきました。常に自己成長を求めて新たな挑戦を続ける畑木が、仕事のやりがいや今後の展望を語ります。
2023.07.04
2023.06.15
こんにちは、パーソルキャリアの採用広報担当です。パーソルキャリアでは、dodaサービスのさらなるグロースをめざして、各dodaプロダクト企画に携わる「Webディレクター・プロデューサー」を積極的に採用しています!今回は、とくに採用を強化している3つのプロダクト 1)doda 2)d...
2023.06.15