Categories #企画・マーケティングのストーリー

銀行の営業からSNS運営企業の企画職へ。異色のキャリアを経て辿り着いたパーソルキャリアの“企画職”のやりがい

2023.03.29

  • New

  • Story

銀行の営業からSNS運営企業の企画職へ。異色のキャリアを経て辿り着いたパーソルキャリアの“企画職”のやりがい

銀行の営業職からIT業界の企画職という異色のキャリアを経て、パーソルキャリアのエージェント事業部で事業企画を担当する大澤 悠太。事業全体を見わたす企画職の醍醐味について、話を聞きました。

パーソルキャリア株式会社

大きな裁量権と自由度の高さで成長を実感。NTT西日本で広がるキャリアの可能性

2023.03.28

  • New

  • Story

大きな裁量権と自由度の高さで成長を実感。NTT西日本で広がるキャリアの可能性

バリューデザイン部 スマートアグリ事業部 の西川。現在は、地域食品資源循環ソリューション の営業・プロモーション活動に携わっています。裁量権を持って大規模な事業に取り組み、社会課題の解決に貢献できている実感があると話す西川。日々の業務から得た気づきや学び、やりがいを語ります。※内容は取材当時のものです。

西日本電信電話株式会社

真摯に患者さんに向き合い、 悩む医師をソリューションで支援する

2023.03.28

  • New

  • Story

真摯に患者さんに向き合い、 悩む医師をソリューションで支援する

「現場の医師が力の100%を患者さんに注げる医療環境を提供したい」。そう語るのは、医師専用コミュニティサイト『MedPeer』の運営部門「集合知プラットフォーム事業部」を率いるメドピア執行役員・冬木。『MedPeer』が提供している価値や、求める人材像について語ります。

メドピア株式会社

「探索と深化」が生み出す人材サービスの新しい価値に迫る。採用ソリューション事業のめざす方向性とは?

2023.03.28

  • New

  • Story

「探索と深化」が生み出す人材サービスの新しい価値に迫る。採用ソリューション事業のめざす方向性とは?

顧客体験価値のさらなる向上をめざして、サービス開発を急ピッチで進めている採用ソリューション事業。2021年10月に創設された同事業を統括するエグゼクティブマネジャー・石上 篤史が、採用ソリューション事業が世の中にもたらす価値や今後のビジョン、共に事業成長を担える人材について語ります。

パーソルキャリア株式会社

徹底した「顧客視点」でサービス提供戦略を構築し、働き方の未来を変える

2023.03.24

  • New

  • Story

徹底した「顧客視点」でサービス提供戦略を構築し、働き方の未来を変える

パーソルキャリアはサービスが多様で複雑、わかりにくい?──そんな課題を解決するため、2019年に誕生した法人企画統括部が担う役割とは?各事業部とはどう協働しているのか? 今まさに「顧客体験」という新たな価値創造に取り組んでいるプロセスを、エグゼクティブマネジャーの和田 真由子に聞きました。

パーソルキャリア株式会社

【現役マーケターが解説!】オススメのサブスクサービス4選

2023.03.24

  • New

  • Knowhow

【現役マーケターが解説!】オススメのサブスクサービス4選

あなたは「サブスク」を利用していますか?今や音楽配信サービス、動画配信サービスなどはもっとも身近なサブスクで、誰もが1つ、2つは利用しているのではないでしょうか。サブスクとは、サブスクリプションの略で、商品やサービスを所有・購入するのではなく、一定期間利用できる権利に対して料金を支払...

株式会社トゥエンティーフォーセブン

「パーソナライズ」と「リアル×デジタルの融合」──メドピアが新たに挑む、製薬企業・医療機器メーカー向けマーケティング

2023.03.23

  • New

  • Story

「パーソナライズ」と「リアル×デジタルの融合」──メドピアが新たに挑む、製薬企業・医療機器メーカー向けマーケティング

コロナ禍で医療業界でも急速にデジタル化が進み、ビジネスのスタイルも大きく変化しています。入社以来、製薬企業向け事業に携わってきた執行役員の七久保 卓郎。これまで 七久保が力を入れてきた事業や、メドピアならではの戦略、今後の展望などについて話を聞きました。

メドピア株式会社

【開催レポート】「意思決定につながるスライド」の作り方を徹底講義!研修「ビジネスプレゼンテーションセミナー」

2023.03.22

  • Knowhow

【開催レポート】「意思決定につながるスライド」の作り方を徹底講義!研修「ビジネスプレゼンテーションセミナー」

メドピアグループでは部署や職種を問わず、全社員を対象にさまざまな社内研修を行っています。今回のテーマは、「ビジネスプレゼンテーション」。参加したメンバーよりレポートをお届けします!講師紹介今回は、かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」などのプライマリケア領域のプラットフォーム事...

メドピア株式会社

世の中の「はたらくを楽しくしたい」。そんな強い想いを実現するため飛び込んだ人材サービス業界

2023.03.17

  • Story

世の中の「はたらくを楽しくしたい」。そんな強い想いを実現するため飛び込んだ人材サービス業界

「朝、通勤電車に乗っている社会人が全然楽しそうじゃない」「後輩たちが営業を楽しめないと悩んでいる」──課題を見つけると世の中でも後輩でも、「自分がなんとかしたい」と立ち上がってきた井出 岳人。連携する組織に熱い想いを届けながら、プロジェクトに巻き込んでいく企画職の最前線を語ります。

パーソルキャリア株式会社

目標はマーケティングのプロ――未経験から夢をかなえたチャレンジの軌跡

2023.03.16

  • Story

目標はマーケティングのプロ――未経験から夢をかなえたチャレンジの軌跡

2020年4月、パーソルイノベーション傘下のポスタス株式会社へ中途入社した本山 友紀子。クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」を展開する同社にて、2023年3月現在、プロダクト&マーケティング統括部に所属しています。本山が、未経験でチャレンジしたマーケティング職への想いを語ります。

パーソルイノベーション株式会社

「企画職の探求心」こそが事業成長の鍵。パーソルキャリア最大規模の事業部で、変革と創造に挑む

2023.03.15

  • Story

「企画職の探求心」こそが事業成長の鍵。パーソルキャリア最大規模の事業部で、変革と創造に挑む

dodaエージェント事業部では、パーソルキャリアの旗艦事業である人材紹介事業を運営しています。エージェント企画統括部 エグゼクティブマネジャーの島田 拓が、事業の未来をつくる企画職のやりがいを語りました。

パーソルキャリア株式会社

新しいテクノロジーで社会を変える。 世の中に影響を与える仕事に挑戦したい。

2023.03.15

  • Story

新しいテクノロジーで社会を変える。 世の中に影響を与える仕事に挑戦したい。

大学在籍時に受けたプログラミングの講義で、IT領域への興味が生まれた内藤 海地。新卒で金融関連システムを扱う証券系Slerへ入社。研修で触れたブロックチェーンなどの新しい技術に触発され転職を決意。日本電気株式会社(NEC)には2019年12月に入社し、現在は5Gを活用したシステム企画・提案でお客様の課題解決に取り組んでいます。

日本電気株式会社(NEC)