2023.02.24
経験を活かし59歳でグリーンピース・ジャパンへ転職。全ての人が輝くための人事のあり方とは
世界55以上の国と地域で活動し、グローバルで連携して環境問題解決を目指す国際環境NGOグリーンピース。グリーンピース・ジャパンのすべての人が輝き、快適に働けるサポートを行っているのが人事部の吉江 猛です。数々の多国籍企業へ勤務したのち、59歳で転職した理由やその仕事の情熱を吉江が語ります。
2023.02.24
世界55以上の国と地域で活動し、グローバルで連携して環境問題解決を目指す国際環境NGOグリーンピース。グリーンピース・ジャパンのすべての人が輝き、快適に働けるサポートを行っているのが人事部の吉江 猛です。数々の多国籍企業へ勤務したのち、59歳で転職した理由やその仕事の情熱を吉江が語ります。
2022.12.12
環境問題の根本的な解決を目指す国際環境NGOグリーンピース・ジャパン。各界の第一線で活躍する著名人にも、グリーンピース・ジャパンの活動は支えられています。リレーションシップマネジャーとして著名人とのコミュニケーションを担当するのは、石川 せり。仕事のおもしろさや難しさ、今後の展望を語りました。
2022.10.31
世界55以上の国と地域で活動し、グローバルで連携して環境問題解決を目指す国際環境NGOグリーンピース。その日本支部、グリーンピース・ジャパンで、活動の根幹であるキャンペーンを統括しているのが高田 久代です。グリーンピースで働いてきた高田が、この仕事の魅力、そして働き方の多様性について、自身の考えを語ります。
2022.01.26
みんなのコードは「全ての子どもがプログラミングを楽しむ国にする」をミッションに掲げるNPO法人です。教育現場で経験を積んだ元教員や、公教育を変えたいという思いで集まったメンバーが働いていますが、その先陣をきって入社したのが竹谷 正明でした。30年の教員生活に終止符を打ち入社した、その想いを語ります。
2020.06.01
ひとしずく株式会社は、非営利団体やソーシャルグッドに取り組む企業に特化した広報支援を行なっています。そのPRコンダクターとして活躍するたかはし あすか。学生時代から長年携わってきたNPOの活動を広めるべくPRの仕事に就き、持ち前の行動力を生かして前進し続けた日々を振り返りました。
2020.05.31
ソーシャルグッド専門PRエージェンシーであるひとしずく株式会社。そのPRコンダクターとして、パートナーが抱えるコミュニケーション全般における課題解決に寄り添う、かねこ まみ。ひとしずく株式会社が創業されて間もない時期に入社した背景と、3年の月日が流れた2020年現在の想いを語ります。
2016.06.13
NPOなど社会課題を解決する団体・ソーシャルグッドに取り組む企業に特化した広報支援をしているひとしずく株式会社。組織ではなく、「人」に寄り添うPRコンダクターでありたいという代表取締役のこくぼひろしが、環境問題を解決したいと思ったその原体験から10年以上温めてきた想いを自ら語ります。