Categories #医療・福祉・介護のストーリー

「誰かを幸せにしたい」という想いを軸に。キャリアコンサルタントの介在価値の実現へ

2023.03.28

  • New

  • Story

「誰かを幸せにしたい」という想いを軸に。キャリアコンサルタントの介在価値の実現へ

エムスリーキャリアは、一人ひとりの医療従事者にベストパフォーマンスを発揮してもらうため、キャリア支援を通じて人と組織から医療を支えています。「どうすればコンサルタントとして価値貢献できるか」を常に考え、求職者の幸せの実現に向けて成長し続ける山口 真凜の歩みと想いに迫ります。

エムスリーキャリア株式会社

医師のキャリア形成や医療へ貢献。多様な働き方を支援するコンサルタントの介在価値

2023.03.23

  • New

  • Story

医師のキャリア形成や医療へ貢献。多様な働き方を支援するコンサルタントの介在価値

エムスリーキャリアでは、医師のアルバイト支援を行うグループがあります。その責任者を務める国井 聡夢は、顧客により良いサービスを提供するためには、「メンバーがイキイキと働くこと」が何よりも大切だと語ります。グループの成長と活躍を支える国井に、コンサルタントの存在意義やメンバーへの想いを伺いました。

エムスリーキャリア株式会社

発明の価値を深堀りし、オリンパスの技術を守る──医療事業の知財活動に携わる責任

2023.03.23

  • New

  • Story

発明の価値を深堀りし、オリンパスの技術を守る──医療事業の知財活動に携わる責任

医療事業の知的財産部門に所属する五十嵐 隆昭。現在は、内視鏡システムの光源技術、画像処理技術およびプラットフォームを開発する部署の知的財産を担当しています。開発やマーケティング部門と連携し、出願権利化や他社特許侵害防止など、精力的に知財活動に取り組んでいる五十嵐。仕事にかける想い、やりがいを語ります。

オリンパス株式会社

今までの経験・人脈を活かして、ヘルスケア領域事業に貢献。乃村にしかできない価値の提供をめざす

2023.03.22

  • Story

今までの経験・人脈を活かして、ヘルスケア領域事業に貢献。乃村にしかできない価値の提供をめざす

2019年に経験者採用で入社し、現在はビジネスプロデュース本部新領域プロジェクト開発部に所属する橋本 俊介。前職で培った経験・人脈を活用しながら、主にヘルスケア関連の新領域開発等に携わっています。乃村工藝社に高い社会課題解決力を感じていると話す橋本が、入社後を振り返りながら同社で働く魅力を語ります。

株式会社乃村工藝社

戦略投資で強い特許ポートフォリオの構築を。グローバルを舞台に挑む知財渉外の最前線

2023.03.16

  • Story

戦略投資で強い特許ポートフォリオの構築を。グローバルを舞台に挑む知財渉外の最前線

知財渉外部に所属し、M&Aや投資案件のデューデリジェンスに携わる林 悠子。オリンパスが企業変革を推進する中、グローバルなオペレーションのもと特許権に関わる契約・渉外業務の最前線に立ち、企業価値の向上に貢献してきました。これまでのキャリアで大切にしてきたこと、知財渉外の仕事への想いを語ります。

オリンパス株式会社

成長のためなら厳しい道もあえて選ぶ。新卒で審美歯科に飛び込んだ歯科衛生士の歩み

2023.03.15

  • Story

成長のためなら厳しい道もあえて選ぶ。新卒で審美歯科に飛び込んだ歯科衛生士の歩み

SBCメディカルグループ(以下、SBC)の湘南歯科クリニック心斎橋院で、審美歯科の歯科衛生士として働く田中。審美歯科ではイレギュラーな症例を扱うため、経験を積んだ経験者採用で入社したスタッフがほとんどです。そんな中、新卒でSBCに飛び込んだ田中に、入社の経緯やこれまでの歩みについて伺いました。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

人が好き、だから“人のため”の医療機器を。10年目の今も燃え盛るメカ設計者の情熱

2023.03.13

  • Story

人が好き、だから“人のため”の医療機器を。10年目の今も燃え盛るメカ設計者の情熱

生化学自動分析装置のメカ設計を担当する高橋 拓也。「人の役に立ちたい」という想いで入社し、それから10年が経った今もその熱意はますます強くなるばかりだと言います。高橋が開発にかける想い、設計者から見た日立ハイテクの魅力と強みを語ります。

株式会社日立ハイテク

医療を止めない。グローバルサプライチェーンのレジリエンス向上を目指すSCMの流儀

2023.03.09

  • Story

医療を止めない。グローバルサプライチェーンのレジリエンス向上を目指すSCMの流儀

サプライプランニンググループのリーダーとして内視鏡処置具や外科エネルギーデバイスの供給計画立案などを担う高井 慎平。グローバルSCM改革プロジェクトに携わるなど、米国販売子会社での経験を活かしグローバルサプライチェーンの再構築に取り組んでいます。オリンパスが抱えるSCMの課題と展望を語ります。

オリンパス株式会社

「SBCには挑戦できるチャンスが広がっている」社内公募制度で切り開いた新たな道

2023.03.06

  • Story

「SBCには挑戦できるチャンスが広がっている」社内公募制度で切り開いた新たな道

2018年に、SBCメディカルグループ(以下、SBC)へ受付カウンセラーとして入社した和田。数年間、SBCが運営する湘南美容クリニックで勤務した後、社内公募制度を利用して「六本木レディースクリニック」へ異動しました。そんな和田が、社内異動した背景や2023年3月現在のミッションについて語ります。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

世界への医療機器の供給を絶やさない──サプライチェーンの維持に向けた瀬戸際の攻防

2023.03.06

  • Story

世界への医療機器の供給を絶やさない──サプライチェーンの維持に向けた瀬戸際の攻防

SCM(貿易・物流部門)でリーダーを務める三井 康嗣。現在は世界各国の販売拠点向け医療製品や製造拠点向けの部材輸出手配業務を統括するかたわら、輸出関連業務の改革にも関わっています。これまでのキャリアを振り返りながら、オリンパスで貿易・物流業務に携わる醍醐味、やりがいを語ります。

オリンパス株式会社

多くの出会いに支えられ、外来がん治療専門薬剤師を目指し一直線に突き進む

2023.03.03

  • Story

多くの出会いに支えられ、外来がん治療専門薬剤師を目指し一直線に突き進む

神奈川県内の薬局で勤務する田口 絵梨さんは、外来がん治療専門薬剤師を目指して総合メディカル株式会社(以下、総合メディカル)に入社しました。2023年2月現在は「外来がん治療専門薬剤師育成プログラム」の第2期生として、着実にステップアップを重ねています。がん患者さんへ向き合う熱い想いを、田口さんが語ります。

総合メディカル株式会社

医療モールでの経験をもとに、自分の可能性を追求しています!

2023.03.02

  • Story

医療モールでの経験をもとに、自分の可能性を追求しています!

薬剤師として患者応対に当たりながら、薬局長として店舗マネジメント業務をこなしている、総合メディカル株式会社(以下、総合メディカル)の近 沙央里さん。医療に従事する中で、薬剤師という枠にとらわれず、自分の役割を模索し続けています。医療モールの薬局長として得たものや今後の展望について、近さんが語ります。

総合メディカル株式会社