2023.09.29
【宇宙飛行士・向井 千秋さん特別対談】Act on your dreams!
【D&Iイベント特別対談・宇宙飛行士/向井 千秋さん】人生は有限だからこそ、挑戦を!「1+1」を3や4にする多様性を力に。Act on your dreams!2023年9月8日に宇宙飛行士の向井 千秋さんを当社の新オフィスにお招きし、Diversity & Incl...
2023.09.29
2023.09.29
【D&Iイベント特別対談・宇宙飛行士/向井 千秋さん】人生は有限だからこそ、挑戦を!「1+1」を3や4にする多様性を力に。Act on your dreams!2023年9月8日に宇宙飛行士の向井 千秋さんを当社の新オフィスにお招きし、Diversity & Incl...
2023.09.29
2023.09.29
2020年に入社した齋藤 永司。入社から現在まで、電気料金請求システムのリプレースプロジェクトに携わりメンバーのハンドリングを行っています。学生時代から前職、そしてアスノシステムに入ってからのことまで、これまでのキャリアを通して大切にしていること、今後の展望を語ります。
2023.09.29
2023.09.22
各国の医療機器法規制を調査・分析し、法規制を遵守した安全な製品をつくるために関連部署へ働きかける役割を担うRAインテリジェンスグループ。マネージャーを務める曽根 美紀子は、入社以来一貫して法規制業務に携わってきました。医療機器メーカーとして国内に開発製造機能を持つだけでなく、海外拠点も多くあるため、RAの規模が大きいのがオリンパスの特徴。現在グローバルの業務プロセス標準化にも取り組む曽根が、仕事の魅力ややりがいを語ります。
2023.09.22
2023.09.15
ポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)にアルバイトで入社した内川 慎也。ウェディング業界の知識もキャリアもなかった中で、数々の現場で活躍し、正社員となり、現在はユニットマネージャーとしてメンバーを取りまとめている。そのキャリアアップの背景には、どのような思考や行動があったのだろうか。
2023.09.15
2023.09.13
この春に1年間の育児休業から復帰したリム 夏菜恵は、atGP(アットジーピー)ジョブトレ大手町で施設長を務めています。手話通訳の資格を活かして手話部を立ち上げ、副業ではボルダリングジムを経営。さまざまなことにパワフルに挑戦し続けるリムの原動力はどこにあるのでしょうか。
2023.09.13
2023.09.13
滋賀事業所 PF製造部の矢澤 伸哉。工務グループ長として品質の安定、コスト低減に向けた安全で最適な生産体制の構築に努めるかたわら、より良い職場づくりをめざして部下のモチベーションや働きがいの向上にも尽力してきました。これまでの取り組みを振り返りながら、理想とする職場像や現場で働く人への想いを語ります。
2023.09.13
2023.09.12
コーポレートデザイン部で、生産性の高い組織づくりやカルチャー醸成に取り組む三熊 祐輝。2022年10月には、2年ぶりのオフライン開催となる全社キックオフの企画運営も担当しました。急成長する中でもカルチャーを大切にするメドピアにおいて、三熊が担う役割、そしてイベントの裏側について語ります。
2023.09.12
2023.09.07
病院、クリニック、薬局をDXでつなぐ3つのサービス──これらの事業を通じてメドピアがめざす医療への貢献の姿とは。3つの事業で頭角を現わし、中途入社後7年目の今年執行役員に昇格した「プライマリケアプラットフォーム事業部」の事業部長・後藤 直樹が語ります。
2023.09.07
2023.09.06
26歳で人材派遣会社の登録スタッフとして働きはじめた榎本 純也。縁あってその会社に就職した後、ランスタッドに転職して本部長に就任。ランスタッドが関わる東京の雇用を10倍に増やすという高い目標を設定し、達成に向けて挑戦しています。
2023.09.06
2023.09.05
メドピアグループの一員として、生活習慣病予防を目的とした「特定保健指導」の分野でサービスを展開する株式会社フィッツプラス。事業の意義や成長性、さらにメドピアグループだからこそつくり出せるシナジーについて、フィッツプラス代表取締役社長の神林 基が語ります。
2023.09.05
2023.09.04
約12年にわたりリテール営業を担当した後、社内公募を通じてデジタル企画部への異動を果たした丸山 彩乃。現在は、資産形成の総合的なサポートを目的とした非対面による個人向けサービス“Money Canvas”の企画・運営に携わっています。丸山のお客さま視点へのこだわり、仕事への想いに迫ります。
2023.09.04
2023.09.01
ハイキャリア領域に特化した両手型の採用支援を行う内勤営業組織プロジェクトサーチ(PS)。まだ立ち上げ間もないチームでアシスタントマネジャー(AM)を担う諏訪 彩香が、その新たな組織の特徴や自身のキャリア形成について語ります。
2023.09.01