2023.09.25
パースペクティブってなに?人に向き合うコミュニケーションは「ものの見方」からはじまる
「そんなつもりなかったのに」何気ない発言が、対立を生み出すきっかけになってしまう。それって自分で気づけない思い込みが原因なのでは?写真研究者の小林 美香さんから「ものの見方」を学びながら、「正しいか、間違いか」ではなく、自己と他者の考えに向き合う方法を全社で探りました。
2023.09.25
2023.09.25
「そんなつもりなかったのに」何気ない発言が、対立を生み出すきっかけになってしまう。それって自分で気づけない思い込みが原因なのでは?写真研究者の小林 美香さんから「ものの見方」を学びながら、「正しいか、間違いか」ではなく、自己と他者の考えに向き合う方法を全社で探りました。
2023.09.25
2023.09.14
2018年の入社以来、人事制度の土台づくりに貢献してきた小林 聖子。現在、コーポレートデザイン部インターナルサービスグループで、社内コミュニケーションの活性化に取り組んでいます。動画コンテンツを活用した施策の目的や今後の展望、育休取得後の心境の変化について語ります。
2023.09.14
2023.09.14
ボッシュではグローバルで毎年6月、従業員向けに、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(以下、DEI)(※)への理解・参画を促進する目的で「ボッシュ・ダイバーシティ・ウィーク」を実施しています。日本でも、6月19日から30日まで開催しました。今年は、より多くの従業員への周知を図...
2023.09.14
2023.09.13
2023年6月の2日間、博報堂テクノロジーズのプロダクト開発センターでは社内イベント「2023_ハッカソン_LangChain」が開催されました。自社初開催となるハッカソンに、約20名がエントリー。イベントの運営に携わりながら、優勝をめざして競い合った3人のメンバーにハッカソンの詳細を聞きました。
2023.09.13
2023.09.12
コーポレートデザイン部で、生産性の高い組織づくりやカルチャー醸成に取り組む三熊 祐輝。2022年10月には、2年ぶりのオフライン開催となる全社キックオフの企画運営も担当しました。急成長する中でもカルチャーを大切にするメドピアにおいて、三熊が担う役割、そしてイベントの裏側について語ります。
2023.09.12
2023.09.08
モビリティリゾートもてぎで行われる世界最高峰の二輪ロードレース「MotoGP™」。海外関係者の現地受入をはじめ、調整を担うのがモビリティリゾートもてぎ モータースポーツ課です。2019年入社の杉田 佳輝は、最高のレースにするべく、調整に奔走する毎日。準備の様子や想いを語ります。
2023.09.08
2023.09.01
人事労政グループの長として、コベルコ建機グループのハラスメント撲滅活動を担当した水野 一宏に、ハラスメント撲滅に向けた活動内容、その先に見える理想の職場を聞きました。自分事として捉えにくい「ハラスメント」を撲滅するために──いつからハラスメント撲滅の取り組みが始まったのでしょうか?大...
2023.09.01
2023.08.25
概要カジュアルに誰でもご参加いただける、座談会イベントです!当社の協業先である(株)アイデミー様と共催で、現役データサイエンティストと採用責任者である齋田が登壇する、座談会イベントを実施いたします(オンライン・オフライン同時開催となります)。当社への応募意思は不問です!●データサイエ...
2023.08.25
2023.08.25
MANGO株式会社では、「学生に『自分×社会』を考えるきっかけを提供する」をテーマに、オープン・カンパニーとキャリア教育の2タイプのインターンシップを実施しています。今回紹介するのは、オープン・カンパニーに分類される1dayオンラインの、デジタル広告運用コンサルタントの仕事の一部を体...
2023.08.25
2023.08.24
2023年5月18日、清水建設株式会社本社にあるシミズホールとTeamsライブを利用した対面・オンラインのハイブリッドで、チャレンジフォーラム2023を開催し、約200名が聴講しました。当イベントは、障がい者が英語で「challenged(挑戦という使命や課題、挑戦するチャンスや資格...
2023.08.24
2023.08.24
グローバルIT企業であるDXCテクノロジー・ジャパン(以下、DXC)では、2024年卒業予定の方へ会社説明会を随時実施しています!DXCで開催している会社説明会には下記2つがあります。【1】DXCについて幅広く知ることができる人事部主催の説明会【2】特定の部門・技術領域に興味を持って...
2023.08.24
2023.08.10
2023年7月27日(木)に、クラウド・アプリケーション・サービス部門主催「グローバルITサービス企業で“働く”を考える」オンラインイベントを実施しました!――イベント概要●開催日時2023年7月27日(木)19:00~20:30●概要・会社紹介・部門紹介・パネルトーク・Q&...
2023.08.10