Categories #デザインのストーリー

記者、ディレクター、そして営業。多彩な経験が教えてくれたテレビの仕事のおもしろさ

2023.03.17

  • Story

記者、ディレクター、そして営業。多彩な経験が教えてくれたテレビの仕事のおもしろさ

東京オフィス営業部で主任を務める大亀 孝治は、スポンサー企業とのやり取りを通して、朝日放送テレビ(以下、ABC)の番組作りを支えています。2006年の入社以来、営業のほか、報道記者や情報番組のディレクターも経験してきた大亀。目の前の仕事にやりがいを見出し、生き生きと働いてきた大亀の軌跡に迫ります。

朝日放送グループホールディングス株式会社

大事なのは“その先”。徹底したユーザー目線で価値向上を追求するUXデザイナー

2023.03.15

  • Story

大事なのは“その先”。徹底したユーザー目線で価値向上を追求するUXデザイナー

UXスペシャリストとして、メーカー向けモバイルアプリの仕様検討に携わりながら、デザイン思考を活用したワークショップの企画運営も手がける佐川 隼一。佐川の経験を通して、やりたいことを実現したプロセスと、UXデザインの専門家として重要な視点とは何かを紐解いていきます。

株式会社クレスコ

人々のくらしを豊かにする仕事を。既成概念を排した空間作りを目指すデザイナーの哲学

2023.02.28

  • Story

人々のくらしを豊かにする仕事を。既成概念を排した空間作りを目指すデザイナーの哲学

クリエイティブチーム“no.10”の部長を務める青野 恵太。no.10のほぼすべてのプロジェクトのディレクションを手がけ、既成概念にとらわれない空間デザインを追求してきました。近年は、ソーシャルグッドや、空間の未来を創造・研究するプロジェクトにも取り組む青野。これまでの足跡、信念を語ります。

株式会社乃村工藝社

デザイナーと交わした言葉を紡ぎ 情熱を形にするクレイモデラー

2023.02.22

  • Story

デザイナーと交わした言葉を紡ぎ 情熱を形にするクレイモデラー

2023年現在、三菱自動車工業株式会社のデザイン本部で立体造形を担うサーフェースクリエーショングループの担当マネージャーを務める川﨑 太一。数々の量産車プロジェクトやコンセプトカーにクレイモデラーとして携わってきた川﨑が、クレイモデリングに対する想い、経験、若手の育成について語ります。

三菱自動車工業株式会社

制作物もマネージャーの役割も、期待に報いたい。不安と自信をあわせ持つデザイナーの心の中

2023.02.20

  • Story

制作物もマネージャーの役割も、期待に報いたい。不安と自信をあわせ持つデザイナーの心の中

Webクリエイティブチームに所属する𠮷川 優希。デザイナーとして、ポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)で事業のロゴやパンフレットなどの作成に携わっている。2023年2月現在はユニットマネージャー(以下、UM)としての責務も担う𠮷川が、これまでの軌跡とデザインへの意気込みを語る。

株式会社ポジティブドリームパーソンズ

【エントリー受付は終了いたしました】2023年3月開催 三菱自動車デザイン 春季インターンシップ

2023.01.20

  • Knowhow

【エントリー受付は終了いたしました】2023年3月開催 三菱自動車デザイン 春季インターンシップ

▶ 2023年3月開催 ── 春季インターンシップ | Spring Internshipエントリー受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。開催期間:2023年3月6日(月)~3月10日(金)予定開催場所:三菱自動車工業株式会社 デザインセンター(愛知県岡崎市...

三菱自動車工業株式会社

採用データの「民主化」を実現したHR forecaster。グロース期に入り求人要件の最適化に欠かせない業界標準ツールを目指す

2023.01.19

  • Story

採用データの「民主化」を実現したHR forecaster。グロース期に入り求人要件の最適化に欠かせない業界標準ツールを目指す

HR forecasterは、求人要件が採用マーケットと照らし合わせたとき、どの程度の乖離があるか「総合評価」「人材の平均年収」「候補者数」「競合する求人数」の6項目で評価する無料サービス。採用のプロからの評価も高くグロースが期待されているサービスの軌跡をご紹介します。

パーソルキャリア株式会社

社会デザイン領域から日本の未来を描く──専門領域を極め、拡張したキャリア

2022.12.22

  • Story

社会デザイン領域から日本の未来を描く──専門領域を極め、拡張したキャリア

NTTデータで社会デザイン領域を専門とし、現在は新潟県佐渡市などでリビングラボという手法を用いて地域のステークホルダーと共に課題解決に挑んでいる水野 恵理子。前例のない取り組みにも積極的に向き合う水野は、周囲から注目を集める存在です。 入社以来、デザインを起点としたあらゆる業務に従事してきた水野が、これまでの道のりとデザインにかける想いを語ります。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.9】

2022.12.21

  • Knowhow

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.9】

Q1:自己紹介・仕事紹介名前:大竹 美緒(オオタケ ミオ)所属:デザイン本部 デザイン・戦略部 カラーグループ入社:2020年学歴:プロダクトデザイン専攻業務:入社後1年は教育期間、入社2年目から実際のプロジェクトに配属され、カラーデザインを担当しています。カラー業務の特徴で1番実感...

三菱自動車工業株式会社

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.8】

2022.12.20

  • Knowhow

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.8】

Q1:自己紹介・仕事紹介名前:徳増 望実(トクマス ノゾミ)所属:デザイン本部 デザイン・戦略部 エクステリアデザイングループ入社:2021年学歴:プロダクトデザイン専攻業務:入社してすぐにVISION RALLIART CONCEPTのサポートに携わり、その後はカメラカバーやシャー...

三菱自動車工業株式会社

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.7】

2022.12.13

  • Knowhow

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.7】

Q1:自己紹介・仕事紹介名前:小原 和也(オバラ カズヤ)所属:デザイン本部 デザインマネジメント部 サーフェスクリエーショングループ入社:2021年学歴:3DCGデザイン&モデル専攻業務:2022年12月現在、先行エクステリアデザインを中心にデザインデータを制作しています。要件など...

三菱自動車工業株式会社

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.6】

2022.12.09

  • Knowhow

三菱自動車の若手デザイナーに質問【Vol.6】

Q1:自己紹介・仕事紹介名前:松崎 順三(マツザキ ジュンゾウ)所属:デザイン本部 デザイン・戦略部 インテリアデザイングループ 入社:2018年 学歴:プロダクトデザイン専攻業務:入社1年目は新人教育期間でした。2年目の秋までエクステリアを担当し、その後インテリアデザインのアドバン...

三菱自動車工業株式会社