Categories #クレド・行動規範のストーリー

インクルージョン&ダイバーシティの活動が社外で表彰、くるみん認定を更新しました!

2023.03.28

  • New

  • Knowhow

インクルージョン&ダイバーシティの活動が社外で表彰、くるみん認定を更新しました!

NECソリューションイノベータ株式会社は、性別や国籍、外見上の違い、内面的な違いを受け入れ、すべての人が持てる力をフルに発揮し組織に貢献できるような環境をつくり、多様な人材または多様な価値観を活かすことができる組織の構築をめざしています。なお、NECグループでは、インクルージョンが発...

NECソリューションイノベータ株式会社

【新制度】「reaclap」制度で感謝・リスペクトを形にしたらめっちゃほっこりした話

2023.03.23

  • New

  • Knowhow

【新制度】「reaclap」制度で感謝・リスペクトを形にしたらめっちゃほっこりした話

リアルソフト採用室長の杉江 未来です。今回ご紹介するのは、リアルソフトに新たに導入された新制度。その名も、「reaclap(リアクラップ)」!この制度のおかげでめっちゃほっこりした上に、なんとボーナスも増えました。一体どんな制度なのか、ぜひご覧ください!(2021年3月時点の記事にな...

株式会社リアルソフト

全社が変わるような「変革の波」を起こすために。仕事もDX活動も真摯に取り組みたい

2023.03.22

  • Story

全社が変わるような「変革の波」を起こすために。仕事もDX活動も真摯に取り組みたい

株式会社富士通エフサスで常駐CEと部門DX活動推進メンバーの2つの顔を持つ濱田 章吾。父親の影響から「しくみをきちんと理解して、共有すること」に喜びを感じると言います。決められたルールは律儀に守ると笑うが、そのルールを理解し、より良いアプローチを考え続けます。全てに真摯に向き合う濱田がめざす先とは。

富士通株式会社

成長のためなら厳しい道もあえて選ぶ。新卒で審美歯科に飛び込んだ歯科衛生士の歩み

2023.03.15

  • Story

成長のためなら厳しい道もあえて選ぶ。新卒で審美歯科に飛び込んだ歯科衛生士の歩み

SBCメディカルグループ(以下、SBC)の湘南歯科クリニック心斎橋院で、審美歯科の歯科衛生士として働く田中。審美歯科ではイレギュラーな症例を扱うため、経験を積んだ経験者採用で入社したスタッフがほとんどです。そんな中、新卒でSBCに飛び込んだ田中に、入社の経緯やこれまでの歩みについて伺いました。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業を可視化するためのキャンペーン「Business for Marriage Equality」に参画しました!

2023.03.14

  • Knowhow

婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業を可視化するためのキャンペーン「Business for Marriage Equality」に参画しました!

NECソリューションイノベータ株式会社は、性別や国籍、外見上の違い、内面的な違いを受け入れ、すべての人が持てる力をフルに発揮し組織に貢献できるような環境をつくり、多様な人材または多様な価値観を活かすことができる組織の構築をめざしています。なお、NECグループでは、インクルージョンが発...

NECソリューションイノベータ株式会社

【I&D実現への取り組み】「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を初受賞!LGBTQ+に関する当社の取り組みが高く評価されました!

2023.03.09

  • Knowhow

【I&D実現への取り組み】「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を初受賞!LGBTQ+に関する当社の取り組みが高く評価されました!

NECソリューションイノベータ株式会社は、性別や国籍、外見上の違い、内面的な違いを受け入れ、すべての人が持てる力をフルに発揮し組織に貢献できるような環境をつくり、多様な人材または多様な価値観を活かすことができる組織の構築を目指しています。なお、NECグループでは、インクルージョンが発...

NECソリューションイノベータ株式会社

「SBCには挑戦できるチャンスが広がっている」社内公募制度で切り開いた新たな道

2023.03.06

  • Story

「SBCには挑戦できるチャンスが広がっている」社内公募制度で切り開いた新たな道

2018年に、SBCメディカルグループ(以下、SBC)へ受付カウンセラーとして入社した和田。数年間、SBCが運営する湘南美容クリニックで勤務した後、社内公募制度を利用して「六本木レディースクリニック」へ異動しました。そんな和田が、社内異動した背景や2023年3月現在のミッションについて語ります。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

Salesforceの開発経験を活かして、フレクトへ。理想を叶えるカタチを目指す

2023.02.17

  • Story

Salesforceの開発経験を活かして、フレクトへ。理想を叶えるカタチを目指す

2021年にフレクトへ入社をした中村邦彦。Salesforceの開発経験を活かしてPMを務めるかたわら、社内活動にも積極的に参加しています。公私で区切ることなく楽しく仕事がしたいと語る中村は、どのように顧客やメンバーと向き合っているのでしょうか。また中村が描いている未来のキャリア展望とは。

株式会社フレクト

失敗を恐れず挑戦すること──先輩の励ましを胸に成長する日々。SBCで天職を見つけた新卒社員の歩み

2023.02.16

  • Story

失敗を恐れず挑戦すること──先輩の励ましを胸に成長する日々。SBCで天職を見つけた新卒社員の歩み

SBCメディカルグループ(以下、SBC)が運営する湘南美容クリニック八王子院で、受付カウンセラーとして働く上田。2022年に新卒入社し、さまざまな経験を重ねながら、入社2年目に突入しようとしています。「落ち込んだときもあった」と話す社会人1年目を振り返りながら、自らの成長について語ります。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

お客様の変革を「VOICE」で支えたい。想定外から始まったキャリアがたどりついた先とは

2023.02.15

  • Story

お客様の変革を「VOICE」で支えたい。想定外から始まったキャリアがたどりついた先とは

全社DXプロジェクト「フジトラ」に、Crew、そしてビジネスとして関わる伊藤 まどか。社内外の幅広い活動や度重なる部署異動を通して、実に多種多彩なキャリアと人脈を築いてきました。「想定外のキャリアから始まった」と語る伊藤が、これまでのキャリアを振り返りながら、その原動力について語ります。

富士通株式会社

全国のクリニックで美容医療の架け橋になりたい。周りに支えられて成長する男性カウンセラーの想い

2023.02.10

  • Story

全国のクリニックで美容医療の架け橋になりたい。周りに支えられて成長する男性カウンセラーの想い

2022年にSBCメディカルグループ(以下、SBC)へ新卒入社し、受付カウンセラーとして活躍する蘭野は、西日本最大級の美容クリニックである湘南美容クリニック大阪梅田院での勤務を経て、現在は江坂院で勤務しています。そんな蘭野が、困難や失敗を経て得ることができた自己成長や気づきについて語ります。

SBC メディカルグループ(湘南美容クリニック)

巨人の肩の上に立ち世界へアクション。若手社員が見据える6G×まちづくりの未来とは

2023.02.01

  • Story

巨人の肩の上に立ち世界へアクション。若手社員が見据える6G×まちづくりの未来とは

「デジタルによる新たな『まち・暮らし』をデザインする」というビジョンを掲げる未来社会&テクノロジー本部。そこでは、若手社員の山口 智史が富士通の顔として社内外で6Gを推進すべく邁進しています。彼の見据える2030年代のまちづくりとは。枠にとらわれない活躍を見せる山口の根底にある想いに迫ります。

富士通株式会社