アーキ・ジャパンがお届けする【WORKS & PEOPLE】
今回は東京本社で採用を担当している「キャリアアドバイザー(CA)」をご紹介いたします!
東京本社 キャリアアドバイザー
加藤 隆士
Q1.周囲の人に「どんな人」とよく言われますか?
教え方が上手な人とよく言われます。
立場上、後輩が多く質問を受ける機会がよくあります。その際説明を受けている本人や説明している場面を客観的に聞いている人から、説明が聞きやすくとても理解しやすいと言われることがよくあります。人との対話で非常に意識している部分なので、ここを褒められると嬉しいです(笑)。
Q2.働く上での「モットー」は?
私のモットーは【普通に疑問を持つ】です。
私は可能な限り効率的に仕事をしたいです。非効率な業務や見る人にとっては課題となることが、いつの間にか当たり前になっている業務って多い気がします。そういった当たり前になってしまっていることに対して、「普通に疑問を持てるアンテナ」を人一倍強く張り、問題提起から効率化の提案、実行まで積極的に行うように意識しています。
Q3.アーキ・ジャパンの好きなところは?
個人の意見を発信しやすい環境です。
われわれの仕事は会社や自分だけのためではなく、業務の成果が仲間の環境の良し悪しに直結している部分も多々あります。責任感を強く持って働く人たちが多いので、意見交換の場が多く環境としても発信しやすいです。課題の共有と改善していくスピードの速さもアーキジャパンの特徴として好きなところです。
Q4.休日の過ごし方を教えてください!
休日は基本的に家族と過ごすことが多いです。娘の習い事に行ったり、公園に行って娘や娘の友だちと遊んだりしています。雨の日には娘がスライム作りが好きなのでどちらが良いスライムを作れるか勝負したりしています!今家族で流行っていることはポケモンGOです(笑)。みんなで外に繰り出し、ポケモンを捕まえて遊んだりしています!
Q5.これからアーキ・ジャパンに入社される方へメッセージをお願いします!
“仲間こそが最大の財産”
私はこの理念に惹かれ入社しました。理念実現のために働き、同じ意志を持った仲間たちが集まった会社がアーキジャパンです。キャリアを築き歩んでいくのは皆さんです。
私たちは皆さんの歩きやすい道を開拓し、示し、支えていきます。ぜひ皆さんの挑戦を応援させてください!いつでもお待ちしています。