2018.06.29
「仕事とは青春」仕事を全力で楽しむ――小沼を動かす原動力、見据える先
新卒3年目でマネージャーに昇格し、その年に代表・五十嵐健へ直々に提案をして新規事業を立ち上げた小沼将馬。日々挑み続ける彼の原動力は何なのでしょうか。自身の事業、株式会社Smarpriseへの思い、仕事に対するチームのあり方について、小沼の全貌を明かします。
2018.06.29
新卒3年目でマネージャーに昇格し、その年に代表・五十嵐健へ直々に提案をして新規事業を立ち上げた小沼将馬。日々挑み続ける彼の原動力は何なのでしょうか。自身の事業、株式会社Smarpriseへの思い、仕事に対するチームのあり方について、小沼の全貌を明かします。
2018.05.28
「No.1をとりに行こう!」と常に目標を掲げている株式会社Smarprise。福利厚生も社員満足度No.1を目指しています。“働き方改革”という言葉が叫ばれる時代の中で、2018年4月、新たに生まれた制度が「スマ10」。社員の「こんなのあったらいいな」が実現しました。
2018.03.29
大手エンターテインメント会社でアーティストの育成やイベント企画のほか、Web広告業界でキャリアを歩んできた山本尚也。その経験を活かし、株式会社Smarpriseでバーチャルとエンターテインメントの世界をつなげようとしています。自分の理想とする“働き方”と“人”に魅せられジョインした、山本の軌跡を追いました。
2018.03.21
かつて株式会社Smarpriseの主力事業だったインセンティブメディアの広告運用からSMART GAMEのマーケティング担当へと成長した馬場庸子。それは彼女が幼少期から体現してきた”成果主義”という持論があってのこと。トレンダーズ株式会社からSmarpriseへの転籍と現在までの軌跡を振り返ります。
2018.02.20
日用品や食品の総合口コミサイトとして、株式会社Smarpriseは2017年12月に「ReviYou(レビュー)」をスタートしました。このサービスに込められているのは、代表取締役・五十嵐健の「あまり知られていない、こだわりの逸品にスポットを当てたい」という想い。その根底には、五十嵐の“ある原体験”があったのです。
2017.12.26
Smarpriseの創業メンバーのひとりであり、社内初のマネージャーとして活躍する今井。彼女は創業当初、たったひとりでSmarpriseのバックオフィスを支え続けました。ひとりだからこそ大きな不安があり、ひとりだからこそ大きな成長ができたーー。メンバーが増えつつあるなか、彼女の軌跡を振り返ります。
2017.10.19
大学卒業後、バカラパシフィックに入社。その後ニューヨーク留学を経て、2017年3月にSmarpriseへ入社した加藤紀穂。世界的にも有名な老舗ラグジュアリーブランドから、ITベンチャーの女性営業へゼロからのスタートを切ります。そこには社会人になる前から抱き続けた、一貫した加藤自身の想いがありました。
社名 | 株式会社Smarprise |
---|---|
会社・ 団体説明 | Smarpriseは「私たちの創るスマートデバイスのサービスで世の中に驚きと感動を」をモットーに、 2015年4月、マーケティングPR会社のトレンダーズ株式会社から社内ベンチャーとして創業後、 2016年2月、更なる企業成長のため、資本業務提携によりユナイテッド株式会社のグループ会社になりました。 社長含め7名で創業し、現在は12名まで成長して参りました。 主力サービスは、スマホ課金者向け還元プラットフォーム「SMARTGAME」を運営。 (https://smartgame.jp/) サービス開始から約1年半で17万ユーザーを突破し、急成長を続けています。 |
代表者 | 代表取締役 五十嵐健 |
創業 | 2015年4月1日 |
住所 |
150-0002 東京都 渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル10階 |
ビジョン・ ミッション | 【ビジョン】 私たちの創るスマートデバイスサービスで 世の中に驚きと感動を。 |
URL | https://smarprise.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND