NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

  • facebook
  • twitter

Story ストーリー

サイバーセキュリティの最前線を経験した若手社員が語る、現場配属型インターンシップのリアル

2023.08.30

  • Story

サイバーセキュリティの最前線を経験した若手社員が語る、現場配属型インターンシップのリアル

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下、NRIセキュア)では、実際の業務を体験できる現場配属型インターンシップ「セキュリティエキスパートコース」を実施しています。この記事では、インターンシップ参加後に入社した利光 能直が、インターンで体験した内容と現在について語ります。

2023.08.30

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

育休を取得して変わった仕事観。誰もが働き方を選べて助け合える職場であるために

2023.07.25

  • Story

育休を取得して変わった仕事観。誰もが働き方を選べて助け合える職場であるために

グローバルセキュリティコンサルティング部とグローバル事業企画部の部長を兼務する松本 直毅。キャリア入社からセキュリティコンサルティングを担うかたわら、誰でも気兼ねなく育休取得できる環境づくりに取り組んできました。自身の育休取得をきっかけに変わった価値観や働き方について語ります。

2023.07.25

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

アジャイルと内製で開発を迅速化——ユーザー視点でセキュリティプロダクトを

2023.06.14

  • Story

アジャイルと内製で開発を迅速化——ユーザー視点でセキュリティプロダクトを

NRIセキュアテクノロジーズ(以下、NRIセキュア)が提供するSaaS、“Secure SketCH”。2022年度にはグッドデザイン賞を受賞し、現在約6,000の組織に導入されています。開発に携わる神野 宰平と永谷 知也が、アジャイル×内製で新規事業のサービス開発を進める魅力を語ります。

2023.06.14

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

取得資格50種類超えの猛者が語る、自己研鑽でつかんだクラウドセキュリティのキャリア

2023.03.13

  • Story

取得資格50種類超えの猛者が語る、自己研鑽でつかんだクラウドセキュリティのキャリア

2019年にNRIセキュアテクノロジーズにキャリア入社した大島 悠司。2022年よりニューリジェンセキュリティでクラウドセキュリティアーキテクトとして業務にあたっています。そんな大島が、現在の業務内容や資格取得にはまったきっかけ、クラウドセキュリティの奥深さや今後の展望について語ります。

2023.03.13

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

手厚い育成制度で目指すのは、「キャリア自律」と「スペシャリスト」としての成長

2023.02.28

  • Story

手厚い育成制度で目指すのは、「キャリア自律」と「スペシャリスト」としての成長

サイバーセキュリティを通して、顧客や社会に「安全・安心」を提供するNRIセキュアテクノロジーズ(以下、NRIセキュア)。その事業を支えるセキュリティのスペシャリストを育成するため、どんな人材開発に取り組んでいるのか──人事部長を務める石田 晴海と、人材開発を担当する田村 史帆に聞きました。

2023.02.28

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

20年以上続くサービス名称をリニューアル。その決断の向こうにMSS事業が見据える未来

2023.01.19

  • Story

20年以上続くサービス名称をリニューアル。その決断の向こうにMSS事業が見据える未来

2022年4月、NRIセキュアテクノロジーズは、同社が提供するマネージドセキュリティサービス「Firewall Network Center」の名称を「SecurePROtecht」へと刷新。その背景や今後の展望について、MSS事業本部長の京山 剛大とMSS開発本部長の田島 剛志が語ります。

2023.01.19

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

Knowhow ノウハウ

Company 会社情報

社名 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
会社・
団体説明
野村総合研究所(NRI)グループの情報セキュリティ専門企業です。1995年、インターネットの可能性と情報セキュリティの重要性にいち早く着目し、NRIの社内ベンチャーとしてスタートしました。 国内外の関連資格を取得し世界レベルの研鑽に励んだスペシャリストが、金融、流通、製造など様々な業界の大手企業から官公庁に至るまで、幅広いお客様の情報セキュリティに関する課題解決を支援しています。 コンサルティングからソリューション導入、教育、運用、監視まで、お客様の情報セキュリティに関するあらゆるニーズに「ワンストップ」で対応し、安心・安全なIT社会の実現を目指しています。
代表者 柿木 彰
創業 2000年8月1日
住所 100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2
東京サンケイビル
ビジョン・
ミッション
豊かな未来づくりのために挑戦を続けるお客さまとともに 誰もが安全に安心して ITの魅力を自由に楽しめる社会をつくること ----これが、NRIセキュアの使命です。 NRIセキュアは世界最高水準の情報セキュリティを提供するため、技術と知見を磨き続けています。
URL https://www.nri-secure.co.jp/

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社にアクションする