2017.09.06
嗅覚、脚力、プレゼン力でネットセキュリティの先駆者に【ネットムーブ成長期】
ネットムーブ株式会社の事業の3本柱は、決済、コミュニケーション、そしてセキュリティ。このセキュリティサービスは2004年に後発でスタートした新規事業でした。立ち上げのキーマンが営業として全国を奔走した取締役・ソリューション事業部長の三股泰彦。実はシステムもインターネットもまったくの門外漢でした。
2017.09.06
ネットムーブ株式会社の事業の3本柱は、決済、コミュニケーション、そしてセキュリティ。このセキュリティサービスは2004年に後発でスタートした新規事業でした。立ち上げのキーマンが営業として全国を奔走した取締役・ソリューション事業部長の三股泰彦。実はシステムもインターネットもまったくの門外漢でした。
2017.08.04
この数年、IT技術を使った金融サービス「Fin-tech」という言葉がブームになっています。しかしこの分野で、10数年以上前にその原型を築いた会社があるのです。それがネットムーブ株式会社。そこには創業者であり代表取締役である澤田富仁の、時代の2歩も3歩も先をいく先見の明……そして、知的好奇心が起因していたのです。
2018.01.22
2017年10月31日、世界でもまだ44社、日本では“初“となるクレジットカード決済セキュリティの認定を取得した私たち。国内大手企業でも未達の認定を、なぜ規模的には小さな会社が取得できたのか。シニアプロダクトマネージャーの高田理己が語ります。カギは、常に世界へ開かれた社風にありました。
2017.10.10
インターネット決済・セキュリティ・コミュニケーションの分野でサービスを提供するネットムーブ株式会社。常に時代に先駆けたビジネスモデルを確立してきましたが、全て成功しているわけがない。数々の失敗の上にこそ成功はあるのです。正直に、隠さずお話しします。
社名 | ネットムーブ株式会社 |
---|---|
会社・ 団体説明 | インターネットを基盤としてサービス・ソリューションの提供を通じて、豊かな社会に向けてムーブメントを起こします。 |
代表者 | 石上 尚宏 |
創業 | 2000年2月15日 |
住所 |
102-0085 東京都 千代田区六番町6 勝永六番町ビル3F |
ビジョン・ ミッション | 世界でインターネットが普及期を迎えた1995年、日本初のISP向けクレジットカード決済代行事業が立ち上がりました。そこからオンライン決済の仕組みと、運用の基礎が生み出され、現在の発展に至ります。 当社はこの事業を継承し、サイト制作やアプリケーション開発も含めた、インターネット関連サービスの事業会社として設立されました。以来、情報技術を通じた交流・商流の根幹を担うべく、セキュリティやモバイルなどの分野にも進出し、多様なサービスの提供を続けております。 |
URL | https://www.netmove.co.jp/ |
特集 FEATURE
おすすめタグ TAGS
おすすめ記事 RECOMMEND