2018.12.18 Story インドネシアの透析医療に光明を。透析の命“水”の清浄化技術を伝える臨床工学技士 偕行会グループでは、海外事業の一環として、インドネシアで透析医療体制の構築に取り組んでいます。そのなかで重要な役割を担うひとりが、臨床工学技士である上野彰之(うえの・あきゆき)です。日本とはまったく異なる環境で、妥協のない高品質の透析医療環境を築き上げてきた道のりを紹介します。 偕行会グループ
2016.06.13 Story 23年やっても、まだまだ足りないーー透析看護のスペシャリストが追い求める「看護の原点」とは? 最新の透析医療機器と高い技術をそなえ、全国に広がる透析ネットワークで約3,000名の透析患者をサポートする偕行会グループ。その透析医療を支えているのは、患者様が安心して治療を受けることができる透析看護の体制です。2016年現在、23年にわたって同グループの透析医療に携わってきたスペシャリスト 熊澤ひとみの“看護人生”を通して、透析看護のこれまで、そして今をお伝えします。 偕行会グループ
2016.10.17 Story 個性バラバラの看護チームが互いに向き合う瞬間ーー「現場主義」のチームビルディング 長期にわたって続く透析治療において、患者さまを理解して寄り添う看護スタッフは、要の存在であり、そこには強いチーム力が求められます。多様なキャリアをもち、それぞれに自負をもった“一筋縄ではいかない”看護師たち。それをまとめ上げるチームビルディングのスペシャリスト、嶋貫久美子の仕事の神髄を探ります。 偕行会グループ