Q.1 自己紹介をお願いします!
名前 : E.K
所属 : 人事部
年次 : キャリア入社
学歴 : 工学部
最近ハマってること : テラリウム
Q.2 入社のきっかけは?
結婚にあたり、福岡から東京に越してきたことがきっかけです。結婚しても働き続けたかったのですが、前職は九州の企業だったため、それが叶いませんでした。JX金属は東京にも働く環境がある、また社会貢献度や影響力が大きいという点で私の就職活動の軸と一致したため、キャリア採用に応募し、縁あって入社しました。
Q.3 入社して良かったことは?
子どもを二人持ちましたが、継続してキャリアを築いていけている点です。
子どもがいるから……。といった変な気遣いはなく、役割期待をしてくれる風土が良いと思います。また、仕事と育児の両立支援制度もかなり充実していると感じます。
Q.4 仕事のやりがいは?
「人」という大切な資源を採用し能力を最大化させることで、会社の現在・未来に貢献できる点です。
ただ、結果が出るには時間もかかりますし定量的に測りにくいものなので、日々の業務においては、やはりが社員が喜んでくれたときにやりがいを感じます!(「この制度ができて働きやすくなった」、「この研修は有意義だった」、「良い人材を採用してくれた」等)
Q.5 当社の魅力/好きなところは?
少数精鋭で、若手のときから、一戦力として幅広く責任ある仕事を任せてもらえるところです。そうした経験を積めるからこそ、成長のスピードが早いと思います!
Q.6 学生時代に打ち込んでいたことは?
サークル(ラケットボール)や塾講師のアルバイトです。
Q.7 就活生の時の話も聞かせてください!
地元大好き人間だったので、九州という場所を軸にいろいろな業界をみていました。最終的には社会貢献度・影響力といった軸が加り、会社を絞っていった形です。希望の会社に入れなかった場合、大学院に進学してまた再出発という選択肢も考えていたので、あまり多くの企業は受けていなかったです!
Q.8 大事にしている価値観は?
「誠実」な姿勢や対応です。課題や物事に誠実に向き合い対応したときには、必ず周りの人たちが理解を示してくれ、手助けをしてくれると感じます。急いでいるときは遠回りに見えるかもしれませんが、一番の近道だと思います。
Q.9 将来の夢/目標も聞かせてください!
経営層や社員、労働組合などさまざまなステークホルダーに頼りにされる、人事のスペシャリストとなることです。
そのために、もっともっと各職場やそこで働く人、課題を知り、その解決に向けて自ら動かなければならないと思っています。
Q.10 最後にひと言!
「JX金属で働くとは?」ということをなるべくみなさんに伝えられるよう、私たちも準備をしています!
就職活動を通じ、是非当社の魅力を知っていただければと思います。お会いできることを楽しみにしています!